starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る


鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

 猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まるで職人のように真剣な顔で布団を揉む様子をXで披露したのは、4歳になるラムキンの「もやし」くんです。

 手元で布団の感触を確かめつつ、鋭い目つきでカメラを見つめるさまは、まさしく「プロおふとん揉み師」。イイ仕事をしてくれそうです。

 もやしくんは日頃から1日1回ほど布団や毛布を揉む習慣があるそう。飼い主さんが横になっていると隣に来て、真剣な表情でモミモミを始めるといいます。

 普段はうっとりした顔になることが多いそうですが、今回の投稿で見せたのは職人さながらの眼光。飼い主さんは「やはり4歳にしてプロなので、遊び気分ではなく真剣に揉んでいたんだと思います」と笑います。

 揉み終えた後は、そのまま布団の上に横になることが多いというもやしくん。時には飼い主さんの手を枕にして眠ることもあり、揉んだ布団とともに自分で“仕上がり”を堪能しているようです。飼い主さんも「手から伝わる肉球のぬくもりを噛み締めています」と幸せそうに語ってくれました。

まさしくプロおふとん揉み師

 投稿には4万件を超えるいいねが付くなど大きな注目を集め、返信欄には「眼光の鋭さがプロそのもの」「布団がふかふかになってそう」といった声が続々。多くの方に癒やしを届けました。

 猫の「ふみふみ」は本来、子猫が母猫のお腹を揉んでミルクを飲む行為の名残とされますが、何事も極めると“職人芸”の域に到達するものなのですね。

<記事化協力>
ラムキンのもやし君さん(@moyashi_Lambkin

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025082502.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「寝心地最高ニャ」洗いたてのふかふかタオルが猫ちゃんの特等席に

    2. 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

    3. 初めての『足の匂い』に……猫が見せた『反応』に爆笑する人が続出「意外と感激してたりしてw」「ほんまか?みたいな顔w」と29万再生

    4. 会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫

    5. 猫らしからぬ姿勢で座っていたネコ→『左前足』を見てみると…今にも何か出しそうな『まさかの光景』に3万いいね「ど、ドラえ…w」「秘密道具?」

    6. 愛くるしい子猫が飼い主の手をカミカミ→目があった瞬間…尊さ爆発の『まさかの表情』に「あ、バレたって顔してる」「前髪アシメで可愛い」

    7. いつものようにおもちゃで遊んでいた猫が、突然……想定外すぎるリアクションに「なにごとww」「何を見たんだろうw」と爆笑する人が続出

    8. 立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然

    9. 『廊下に壁をつくり、2匹のネコが飛び越えられるか』チャレンジ→どんどん難易度を上げた結果…『まさかの突破方法』に爆笑「ゴリ押しww」

    10. キーボードの上を占領してきた猫→首をコショコショしたら…飼い主さんに見せた『まさかの行動』に18万いいね「ズルいくらい可愛い」「尊い」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.