starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『長毛種のもふもふ猫を数ヶ月撮影』してみたら…驚愕の『ビフォーアフター』に1万3000いいね「伸び代がすごいw」「別猫レベル」


Threadsで話題となっているのは、長毛種の猫「バグ」ちゃんと「シャイ」ちゃんの季節ごとの毛の変化です。飼い主の陶芸作家と暮らす2匹は、もともと外で生活していた子たち。彼らの写真を3ヶ月ごとに撮影して比較したところ、9月にはスッキリしていたのが12月には少しふわふわに、そして3月にはさらに立派なもふもふ具合になっていました。特に冬毛MAXの状態では、見た目のボリュームがぐんと増し、まるで別猫のようです。この変化はThreadsで「素敵なモッサリ感」として大いに称賛されており、投稿には1万3000以上の高評価が集まっています。これらの写真や動画は『Deep Gorge | Hiroko Takada Evans』のアカウントで投稿されており、日常の穏やかな生活が多くのファンに癒しを提供しています。

Threadsに投稿されて話題となっているのは、長毛種の猫さんの季節によって変わる毛のもふもふ具合!3ヶ月ごとに撮影していた写真を見比べてみたところ、もふもふレベルの進化に「違う猫レベルにもっふもふですね」「伸び代が凄いw」「素敵なモッサリ感」といった声が寄せられました!

Threadsで見る

9月はスッキリしていたのに…

Threadsアカウント『Deep Gorge | Hiroko Takada Evans』さまには、陶芸作家さんである飼い主さんと一緒に暮らす猫の「バグ」ちゃんと「シャイ」ちゃんの暮らしぶりが投稿されています。

のんびり穏やかに暮らす2匹は親子だそうで、元々お外で暮らしていたところを保護され、現在の飼い主さんのお家にやってきたのだといいます。

そんな2匹は長毛種。9月ごろはスッキリとした見た目をしていた2匹ですが、12月に入ってから撮影した写真を見てみると、ちょっぴりモコモコ具合がレベルアップしている……?

親子の猫

9月に撮影された2匹の写真

少しモコモコし始めた猫たち%月に入るとちょっとモコモコ感がアップ!

また、9月には小さかったバグちゃんが12月には少し成長している様子もうかがえます。

3月には別猫のようにもっさり♪

そしてさらに3ヶ月が経った3月。冬毛から夏毛へと生え変わるので、一般的に猫は抜け毛が増える時期です。すっかり冬毛を蓄えた2匹の姿は、12月とは比べ物にならないほどもっふもふに!

もふもふになった猫

もふもふレベルMAXになった2匹

バグちゃんも一回り大きくなった?と思ってしまうほど、顔まわりや体がふわふわとした冬毛で覆われています。

白と黒の猫

冬毛でもっこりしているバグちゃん

シャイちゃんはというと、長毛種ならではの長くて美しい毛をふんわりと靡かせ、12月からは一回りも二回りも大きくなったように感じるほどのもっふもふ具合に!まるで別猫になったかのような進化っぷりです。

シャイちゃん

もっふもふに進化したシャイちゃん

もふもふ度のレベルアップに賞賛の嵐

2匹の冬毛MAX具合のもふもふっぷりには、Threadsで投稿を見た人から「違う猫レベルにもっふもふですね」「伸び代が凄いw」「素敵なモッサリ感」といった賞賛の声が殺到!

投稿には1万3000件以上もの高評価がつき、秋から春にかけて猫の変化っぷりに驚いたという声がたくさん寄せられました。

Threadsアカウント『Deep Gorge | Hiroko Takada Evans』さまでは、今回ご紹介したバグちゃんとシャイちゃんのマイペースにのんびりと暮らしている日常が投稿されています。

一緒に眠る親子

眠る時はいつも一緒な親子

愛らしい甘えん坊な姿を見せてくれることもあれば、2匹で仲良く眠っている姿を見せてくれることも……。見ているだけでほっこり癒される2匹の暮らしぶりをもっと見てみたいという方は、ぜひアカウントを覗いてみてくださいね。

バグちゃん、シャイちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Threadsアカウント「Deep Gorge | Hiroko Takada Evans」さま
執筆:しおり
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
生後2ヶ月の小さな子猫が『初めて大きな猫と対面した』結果…→思わず頰が緩む『まさかの反応』が9万再生「たまらない距離感」「かわいいw」
1年ぶりに『猫をお風呂に入れた』結果…予想外の光景に"思わず癒される"と反響続々「本当かわいいなあ」「ほっこりしました」の声
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
いつもより早く帰宅した飼い主→寛ぎまくってるところを見られた『元野良猫の反応』が…「1ヶ月目とは思えないw」「最高の瞬間」と69万表示
振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 『完全な白猫だった』のに…成長したら?→あまりにも別猫な『衝撃のビフォーアフター』に驚愕の声続出「えっ!差が凄すぎる」「全く違う」

    2. 過酷な野良生活を過ごし『傷を負った猫』をお家に迎えた結果…想像を超える『ビフォーアフター』に涙する人続出「本当に良かった」「愛を感じる」

    3. お隣さんを眺めるのが好きだった2匹の子猫→おとなになった現在は…まさかの姿に「成長が分かって感動した」「可愛すぎる」と反響続々

    4. 高度な間違い探しかと思いきや…SNSに投稿された猫の写真→『予想外のオチ』に爆笑の声「凄いなぁと思ったらw」「笑った」と12万表示

    5. 先輩猫からパンチを貰ってひっくり返っていた猫→約10ヶ月後…まさかの『既視感ある光景』が46万再生「変化ゼロw」「驚きの体格差」

    6. 『保護直後なのに…』カゴの中にいる子猫を見てみたら→思わず吹き出す『笑撃の光景』が27万表示「本当に暇そうw」「疲れ切ったのかな?」

    7. ソファで寝ている猫の盗撮に成功→『足』を見てみると…27万表示突破の『衝撃的すぎる体勢』に「ぜったい前世人間」「吹いたw」の声

    8. 次男に『猫が猫背やで』と言われて…いやいやと思いつつも確認してみた結果→想像以上の姿に大爆笑「"つ"になりかけてるw」「小さな鳥w」

    9. 『誰も信じてくれない』儚げな雰囲気の白い子猫が成長した結果…衝撃的すぎる『現在の姿』が109万表示「別人w」「面影がない」と話題に

    10. クリクリお目々の『七三分け子猫』が、4年後になると……完全に想定外な『ビフォーアフター』に反響続々「大変身したね」「ボスw」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.