再生回数7万回を超えたYouTubeチャンネル『きにゃこ物語』の投稿に、「癒やされます」「娘さんの部屋が憩いの場になっていますね」といったコメントが寄せられ話題となっています。のんびりくつろいだり駆け回ったりと、自由な時間を過ごす2頭の猫ちゃん。帰宅した娘さんを『やんのかステップ』でお出迎えする光景を見た人からは、笑いが寄せられることに。猫ちゃんたちの何気ない日々の様子が、癒やしを届けています。
娘さんの部屋はそばちゃんの憩いの場
ある日、最近取り付けた娘さんの部屋のペットドアが開いているのを発見したお母さん。お母さんがそっと部屋の様子をのぞいてみると…床にはエビ天のぬいぐるみが転がっていたそう。

エビ天のおもちゃを発見
これは、アビシニアンのそばちゃんのお気に入りのおもちゃ。視線を室内に向けると思った通り、ぬいぐるみの持ち主であるそばちゃんの姿がそこにあったといいます。

エビ天の落とし主はそばちゃんだったようです
ペットドアをつけてからというもの、そばちゃんは娘さんの部屋に出入りしやすくなったようで、以前よりもこの部屋でくつろぐ時間が増えたのだそう。中でも、娘さんの加湿器がお気に入りのご様子。そばちゃんもお年頃の女の子、保湿にも余念がないのかもしれません。

「お姉ちゃん、加湿器借りるね〜♪」
追いかけっこで運動不足知らずなきにゃこちゃん
一方、スコティッシュフォールドのきにゃこちゃんはというと、リビングでまったりタイムを楽しんでいたのだそう。サンタさんにプレゼントしてもらった猫用こたつが気に入っているようで、毎日のように入っているのだといいます。

きにゃこちゃんの最近のお気に入りはサンタさんから貰ったこたつ♪
こたつの中は、きにゃこちゃんにとって安心できる場所のようで、思わずうたた寝。また、きにゃこちゃんとそばちゃんは、時折リビングで追いかけっこを始めるそうで、この日も大運動会が開催されていたとのこと。その避難場所としても、こたつは大活躍してるのだといいます。

追いかけっこが始まりそうな予感…
そうしてふたりが楽しそうに遊んでいると、廊下の方から物音が。どうやら娘さんが帰ってきたようです。すると、娘さんの気配を察知したのかきにゃこちゃんは突然ピタッと動きを止め、ドアの方へと向かうのでした。

娘さんが帰ってきたようです!
きにゃこちゃんのお出迎えスタイルは『やんのかステップ』!
リビングのドアが開いて娘さんが顔を出すと、きにゃこちゃんは「おかえり〜」とでもいうように迎えてくれる…かと思いきや。ドア前で待ち構えていたきにゃこちゃんが娘さんに見せたのは、まさかの『やんのかステップ』。

帰宅した娘さんを『やんのかステップ』でお出迎え

見事な猫背ですw
背中を丸めてなぜか警戒モードになっているきにゃこちゃんに、娘さんも思わず驚いていたといいます。帰ってきたばかりの娘さんに、突然のやんのかステップを見せつけるきにゃこちゃんに、お母さんは「やめてあげて」と優しく注意。

お母さんに窘められてしまいました(笑)
きにゃこちゃんのクセの強いお出迎えの光景を見た人からは、思わず笑いが起こってしまうのでした。

意外性たっぷりなお出迎えをしてみたきにゃこちゃんなのでした
そばちゃんときにゃこちゃんの平和な一日には、「やんのかステップで受験生の娘さんを応援してるのかな?」「そばちゃんに逃げられたから、娘さんに八つ当たりしてたりして?」「海老天あるとこにそばちゃんあり!」などのコメントが寄せられています。
YouTubeチャンネル『きにゃこ物語』では、そばちゃんときにゃこちゃんの暮らしぶりや、家族との触れあいの様子が投稿されていますよ。
そばちゃん、きにゃこちゃん、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「きにゃこ物語」さま
執筆:伊藤悠
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法
・猫のために『少し高めのおもちゃ』を買ってきた結果…予想外の『切なすぎる展開』に爆笑する人続出「あるあるw」「シュールで笑った」
・夜中にギャン鳴きする猫→検査しても異常なしで何だろうと思っていたら…判明した『衝撃の理由』が228万表示「守護神」「出来るコやなぁ」
・大好きなオヤジが1泊して帰ってきたら、猫が…まさかの光景が"羨ましすぎる"と408万再生「生まれて初めておっさんになりたいと思った」
・『保護した当初は狂暴でさわれなかった猫』が、現在……思わず感動の『泣ける瞬間』が8万再生「表情が変わった」「愛情の賜物だね」