starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『猫の平均寿命』品種別に見るトップ5 1日でも長く一緒にいるために飼い主ができることは?


「猫の平均寿命」品種別トップ5

寄り添う二匹の猫

猫の寿命は個体によって違いがありますが、品種別で見ると平均寿命が比較的長い傾向の猫種が存在します。

では、比較的平均寿命が長いとされているのはどのような猫なのでしょうか。

ペット保険のアニコム損保の調査データによると、猫全体での平均寿命は14.7歳です。

猫種別で寿命が長い傾向にあるのは、次のような品種です。

  • ラグドール 15.9
  • 日本猫 15.5
  • 混血猫 15.2
  • ペルシャ 15.1
  • アメリカンカール 14.4

(参考:アニコム『家庭どうぶつ白書』)

「ミックス猫」とも呼ばれる混血種と日本猫には、複数の品種が混ざっています。雑種は遺伝子の多様性が多いために純血種に比べると遺伝性の疾患にかかりにくく、比較的寿命が長いといわれています。

ラグドールやペルシャ、アメリカンカールも猫種別の平均寿命でみると長生きの傾向にあります。猫種によっては特定の病気を発症するリスクが高いこともあり、猫の寿命の長さに大きく影響しているようです。

愛猫と一日でも長く一緒にいるために飼い主ができること

猫と飼い主

では、家族としてお迎えした愛猫と、一日でも長く一緒にいるために、飼い主としてできることにはどのようなことがあるのでしょうか。

室内飼いの徹底

外と家を行き来する猫は、完全室内猫と比べると感染症や事故、猫同士のケンカなどに巻き込まれることがあるため寿命が短くなるリスクがあります。

愛猫に長生きをしてもらうためには、健康管理がしやすい室内飼いを徹底しましょう。

適切な食事管理

猫に長生きしてもらうためには、適切な栄養バランスが摂れた食事を与えましょう。良質なタンパク質、ビタミンやミネラルなどをバランスよく摂取することが重要です。主食は、持病がなければ「総合栄養食」と記載されたものを選びましょう。総合栄養食は栄養の管理がしやすく、猫の体作りをサポートしてくれます。持病により特別なケアが必要な場合は、それぞれの病気に合った「療法食」などの食事を獣医師に処方してもらいましょう。

適度な遊びや運動

猫は日々適度な運動をすることで、肥満を予防し、メンタル面の健康の維持にも役立ちます。

ストレスや病気を寄せつけにくくするためにも、狩猟本能を満たす遊びをしてあげたり、いつでも自由に体を動かせる環境を作ってあげたりしましょう。

定期的な健康診断

成猫は年に一回、高齢猫は半年に一回ほどを目安に、健康診断を受けておくと安心です。

猫は体調不良を隠しがちな動物なので、一見元気そうに見えても、実は病気が隠れて進行していることがあります。

早期発見と治療はもちろん、猫が我慢していることがないように動物病院で診断を受けるようにしましょう。

まとめ

猫カフェ

一般的に『猫の平均寿命は15歳前後』と言われていますが、なかには20歳を超える猫もいます。寿命が長い猫種も短命とされる猫種でも、個体差や飼育環境、病気の早期発見によって寿命が大きく異なる場合もあるでしょう。

一日でも長く愛猫と一緒にいるためには、猫のストレスを極力減らし、食事や運動、健康診断などの健康管理を行うことがとても大切です。

飼い主さんが猫の暮らしへの配慮や努力をすることよって、猫の寿命に大きな影響を与えます。飼い主さんのサポートで健康的な愛猫の生活を守り、長寿を目指していきたいですね。


■関連記事
元野良猫が『初めてのお風呂』で見せた反応…助けを求める光景が面白すぎると44万人が大爆笑「吹いた」「太い声がたまらん」と反響
猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
パパの手に翻弄されまくる子猫…まさかの『激しすぎるリアクション』が笑えると2万5000いいね「超能力」「真面目なのがいいw」の声
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.