YouTubeチャンネル「猫島おこげ はっさく」に投稿されたのは、生き別れたきょうだい猫ちゃんが再開したときの動画。
執筆時点で65万回以上も再生されているこちらの投稿には、「2人揃ってほんとに良かった」「可愛すぎて頭抱えながら観てます」「会って早々シャーシャーどころか添い寝とは…順応早いですね~」など、2匹の絆に感動した視聴者からのコメントが多数寄せられています。
「おこげ」ちゃんと「はっさく」くん

今日はお姉ちゃんに会う日だよ、はっさくくん
おこげちゃんとはっさくくんは、同じ日に生まれたきょうだい猫です。近所でお母さん猫がお産をしている姿に出くわした投稿主さん、心臓が止まって母猫に放置されていたおこげちゃんを蘇生させ、引き取りました。
その後、母猫とはっさくくんの様子を見ていたものの、母猫が数日帰ってこなくなったため、はっさくくんも保護することにしたのです。
しばらくケージの中で保護されていたはっさくくん、患っていた風邪がよくなったため、今日は念願のおこげちゃんと対面する日です。

はっさくくんが反応「!?」
はっさくくんのいるケージにおこげちゃんが近づいていくと、早速はっさくくんが反応しました。早くもケージの網越しに、手でじゃれ合う二匹。

ハンドシェイク?
感動の対面も、なぜかケージ越しでしか遊ばない子猫たち

ケージの外にいてもなぜかケージ越しにじゃれる2匹
ケージ越しにしばしじゃれ合う二匹、そろそろケージから出しても大丈夫かな?と、はっさくくんをケージからリリース。ケージは元の場所に置いたままです。すると、なぜか置かれたケージを挟んでしかじゃれない二匹。もう一度はっさくくんをケージの中に戻してみることにしました。

おこげちゃんの頭をおさえるはっさくくん
ケージの中と外に分かれると、とたんにまたじゃれ出す二匹。絆の構築には、ケージの壁が必要なのでしょうか・・・。

転がるはっさくくん
思い切ってケージ自体を外してみることにしました。すると、今までのじゃれ合いが嘘のように、「プイッ」とそっぽを向いて他人行儀な二匹に飼い主さんもびっくりです。

ケージを外すといきなり他人行儀
マイペースを貫くおこげちゃん、距離を縮めようとするはっさくくん、最後は・・・
マイペースにお気に入りのリップクリームで遊ぶおこげちゃんと、それを不思議そうに見つめるはっさくくん。そのうち眠くなり、寝支度を始めたおこげちゃんに、なんとはっさくくんが近づいていきました。
喧嘩しないかな?という飼い主さんの心配をよそに、はっさくくんはおこげちゃんの様子をしばし確認したあと、風のように去っていきました。

お姉ちゃん、なにしてるの~?
その後、初めて隣同士でごはんを食べる二匹。おこげちゃんは、これまでほかの猫ちゃんに対面したことがありませんでしたが、気にしている様子はありません。

男の子のはっさくくんのほうが気持ち大きめです
ごはんを食べた後は、すっかり仲良くなり、追いかけっこやじゃれ合いを繰り返していた二匹。ふと二匹とも姿が見えなくなったと思ったら、なんと棚の中でくっついて眠っていました。
はっさくくんがおこげちゃんにくっついているかのように見える大勢に、早くも「お姉ちゃん大好き」感が伝わってきて、微笑ましい気持ちになります。
おこげちゃん、はっさくくん、これからはずっと一緒でさみしくないですね。

やっぱり血のつながりは強い?
こちらの動画には、「ケージを取ったらお互い塩対応で笑いましたw」「最後一緒に寝てるの可愛すぎる」「こんなんずっとずっと観てられるわ〜♥」と興奮気味のコメントが200件以上も寄せられています。
約2万人の登録者を誇る人気Youtubeチャンネル「猫島おこげ はっさく」では、おこげちゃんとはっさくくんの日常の様子をご覧いただけます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「猫島おこげ はっさく」さま
執筆:クレア
編集:ねこちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
・猫も笑顔をみせる?嬉しい時や楽しい時のしぐさとは
・猫は飼い主と一緒に眠る事を『幸せ』と感じてる?
・愛猫には愛情は足りてる?愛情不足な猫がする5つの問題
・猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン