元野良猫と古民家で生活する様子を発信しているYouTubeチャンネル「壁かべ・猫と古民家・」に投稿されたのは、ハーネスの装着に初めて挑戦する動画。用意していたハーネスに中々入らない姿に「チョッキ着たおぼっちゃまみたい」「ふっとちょも可愛いではないか。」と反響を呼び、5万件近い再生回数を記録しています。
初めてのハーネス装着に挑戦するも…
さっそくハーネスの装着に挑戦するシーンから始まる本動画。少し警戒している元野良猫の様子が可愛いです。しかし、飼い主さんはどうやら装着前からサイズ感について嫌な予感がしている様子。
![座っている猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/36fc06a4654e29b7c04a9182a607c09f_lg.jpg)
ハーネスに初挑戦する元野良猫
![ハーネスと猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/cf1fb3318e1d1b464badf628ab3608a2_lg.jpg)
上手く入るかな…
ハーネスを装着してみると、首はギリギリ入ったものの、胸周りはハーネスの長さがまったく足りていません…。せっかく用意したものが使い物にならず困った飼い主さんは、ハーネスの改良にチャレンジするようです。
![ハーネスを付けた猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/4d281d2fc283e1513931a4f36f2fc7f7_lg.jpg)
嫌がらずにハーネス装着を受け入れる元野良猫
![ハーネスを付けた猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/201495f271ede8b7b589237db5395575_lg.jpg)
ムチムチすぎてハーネスの長さが足りません
飼い主さんによるハーネスの改良チャレンジ
飼い主さんは、慌てて100円ショップで買ってきたというマジックテープでハーネスの改良を試してみます。ハーネスの留め具部分をマジックテープで伸ばすことによって猫ちゃんのサイズに合うように改良できたようです。ナイスアイデア!
![マジックテープ](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/d66f66763360cc6ce49aa5a59241589c_lg.jpg)
マジックテープを使ってハーネスの改良にチャレンジ!
![ハーネス](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/3ddc10055b9592d45ba1b780211f0e2e_lg.jpg)
留め具部分を延長すれば猫ちゃんのサイズにも合うはず…!
![改良されたハーネス](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/d14a1871dbd1fca2687ab223c12bb51b_lg.jpg)
ハーネスの改良が完了
装着後の姿はまるで「むち打ちの人」⁉
それではさっそく改良したハーネスを装着するために、まずは猫ちゃんの捜索を開始。カーテンの裏に隠れていた猫ちゃんはさらに逃げ回ります。階段の上で見つかった猫ちゃんは「見つかった!」と驚きの表情。
![カーテンに隠れる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/60a6ec38e3981ad740bb4afc1dec5977_lg.jpg)
元野良猫だけあって警戒心は強いです
![正面を向いている猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/4886691c47197a068fc80a1d97429197_lg.jpg)
「見つかっちゃった…!」
観念した猫ちゃんを捕まえて改良したハーネスを付けてみると…サイズはピッタリ!!改良は大成功です。しかし、ムチムチの身体と相まって、なんだか首をむち打ちをした人のようにも見える可愛い猫ちゃんでした。
![ハーネスを付けた猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-05/d207a39a697def5c3dbc85b0565e379f_lg.jpg)
むち打ちの治療中…?
動画には、「シュッとした猫も可愛いけどむちむち猫は愛しい」「ブチィ!!っていきそう」「ふっとちょも可愛いではないか。」といった、少しぽっちゃり気味の猫の姿に癒される人が続出しています。
また、「大人しい仔ですね。ハーネス嫌がらずにつけさせてくれるんだ。」「ダッシュも脱走もしませんね。長生きぬこの必須条件」と、大人しくハーネスをつけさせてくれる猫に感心する視聴者も多くいるようでした。
YouTubeチャンネル「壁かべ・猫と古民家・」では、古民家で猫と生活する様子が発信されており、自然豊かな環境でのびのびと遊んだり、飼い主さんとの仲睦まじい様子を観ることができます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「壁かべ・猫と古民家・」さま
執筆:みかみ
編集:ねこちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
・猫が「んー」と鳴く理由と気持ち
・愛猫が飼い主に不満がある時の8つの仕草
・猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
・猫を飼ったら諦めないといけない13の事