ブラッシング中に見せた幼い頃の可愛いポーズが忘れられない・・・!大人気の投稿動画となったバンザイポーズを、大きくなった愛猫は再び見せてくれるのでしょうか?
YouTubeチャンネル「コロタ日記」に投稿されたこちらの動画は、YouTubeで42万回以上再生され、130件を超えるコメントも寄せられています!
ブラッシングは克服できた?
モフモフの長毛猫のコロタくんは、幼い頃からブラッシングがあまり得意ではありません。
しかし、撮影当時は耳ダニの治療中。洗浄液や点耳薬を使うことで、首を振った時に一部が垂れてきてしまい、首回りが濡れてボサボサになりやすい状態でした。
そこで飼い主さんは、コロタくんのブラッシングを行うことにします。今回はピンがずらっと並ぶいつものスリッカーブラシではなく、柔らかいゴム製のラバーブラシを活用することにしました。
![ブラッシングはどう?](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/40812af285bd754f7ac55231458774e3_lg.jpg)
ブラッシングはどう?
まずは背中側から始めてみると、コロタくんは思いのほか嫌がる様子はありません。
むしろ、首周りなども含めて順に毛をとかしていくと、なんだかまんざらでもなさそうな表情をしてくれています。
抜け毛もしっかり取れ、ラバーブラシは想像以上に良いアイテムだと飼い主さんも実感したようです。
![ラバーブラシは意外とあり?](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/5f79450482f5d4a03769d415f3e96494_lg.jpg)
ラバーブラシは意外とあり?
あの可愛い「バンザイ」ポーズをもう一度
ブラッシングを受け入れてくれるコロタくんを見て、飼い主さんは少し前の今よりも幼いコロタくんの可愛い姿を思い出します。
それは、同じくブラッシングをしてあげていた日のこと。スリッカーブラシを頭に乗せられた時に、苦手なブラッシングを拒否しようとして、偶然にも「バンザイポーズ」を見せてくれたのです。
![幼い頃の神ショット!「バンザイポーズ」](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/87a5d40ecb4859d48b1473c0d4ec7526_lg.jpg)
幼い頃の神ショット!「バンザイポーズ」
大きくなった今でも頭にブラシを乗せられるのは嫌なままなのか、飼い主さんはちょっとした好奇心で試してみることに。
前回と同じく、コロタくんを膝の上に仰向けで寝かせ、頭にラバーブラシを乗せてみると・・・。
![いくよ~と合図して試してみると?](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/6f3b5308bfec2d58b88158f95e6c8b89_lg.jpg)
いくよ~と合図して試してみると?
![バンザイはしなかった・・・](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/a6031b6381e1ca279f5f8b440bfd5eba_lg.jpg)
バンザイはしなかった・・・
しっぽを小刻みに振ってややご機嫌は下降気味になりましたが、バンザイポーズをするほどの拒否姿勢は見せません。
むしろ、そのままラバーブラシを頭に置いたままにすると、コロタくんはピタッと固まってしまいました。
しっぽのフリフリも治まり、なんだか「無」の顔つき・・・。飼い主さんはそんなコロタくんに笑いが堪えきれません。
![固まってしまったコロタくん](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/6b9f672b4f13eba7b7b5e048fef9d515_lg.jpg)
固まってしまったコロタくん
笑いが治まると、飼い主さんは「いたずらしてごめん!」とコロタくんを優しくなでながら謝り、ラバーブラシでの検証を終えました。
元のブラシで再び試してみると・・・?
ラバーブラシでバンザイが出なかったとなると、どうしても気になるのが以前使っていたスリッカーブラシではどうなのかという点です。
飼い主さんもコロタくんをいじめたいわけではないので、あくまで「1回だけ!」とお願いしてみることにしました。
![1回だけ試してみてもいい?](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/ac091d0bc97d3e74a1f9f2d622c17bbb_lg.jpg)
1回だけ試してみてもいい?
ところが、コロタくんは何をされるのかがわかったのか、近づくブラシを前足でグイッと器用に押し返し始めます。
![それはだめ](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/e8277e4734840a81630a9951cae90d9c_lg.jpg)
それはだめ
無言の「だめ」「やだ」の可愛い抵抗が何度か繰り返されますが、飼い主さんが再度「お願い!」と伝えてみると、コロタくんはしぶしぶ「しょうがないな~・・・」と伝えるかのような表情をして、ブラシを押し返すのを止めました。
そして、いよいよスリッカーブラシを頭に乗せる瞬間が!
しかし、ラバーブラシは許容範囲だったコロタくんでしたが、スリッカーブラシはやはりだめなようです。完璧なバンザイポーズとまではいかないものの、前足を頭の上に持ち上げて、ブラシを押しのけようとしています。
![完璧じゃないけどバンザイポーズ](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/f8866236a0379ecd194f82a049a5555a_lg.jpg)
完璧じゃないけどバンザイポーズ
その様子を見た飼い主さんは、やっぱりスリッカーブラシは嫌なんだねと理解して、コロタくんの頭を優しくなで、お詫びをしてあげました。
前回のバンザイポーズから少し時間が経ち、その頃より体重も1kg増えたコロタくん。
幼い頃のバンザイポーズはもちろん、大きくなっていく過程で見せてくれる1つ1つの仕草や行動が、飼い主さんにとっては堪らなく可愛い姿のようです。
![膝の上で甘えるコロタくんをなでなで](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2023-12-15/f4342c7baa50fbb37c8231af01ad036c_lg.jpg)
膝の上で甘えるコロタくんをなでなで
こちらの投稿には、『あご乗せ姿も、ゴムブラシで固まる姿も、ブラシ拒否の手も全て激可愛いです!』『コロちゃんはにゃんこ界の天使かな!』『お二人の空気感も優しい感じで、素敵な動画』といった絶賛のコメントが多く寄せられました。
大きくなったコロタくんは、飼い主さんのお手入れ技術の上達もあり、ブラッシングにも少しずつ慣れてくれているようです。
子猫時代の可愛すぎるバンザイポーズなども含め、幼い頃から成猫に成長するまでの日々をぜひチェックしてみてくださいね。
コロタくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
■関連記事
・猫が本気で噛んでくる時の心理5つ
・猫を早死にさせるかもしれない6つの飼い方
・猫が飼い主の顔をチョイチョイしてくる4つの心理
・猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
・猫から『好かれる人』のタイプ5つ