ダックスのまんぷく
![飼い主に抱っこされたミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/3580ae89d4de0aeb014badedbb265e6f_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
2017年10月生まれの女の子。 ダックスフンドの中で、最も体が小さいカニンヘンダックスです。
小さな体に信じられないほどのパワーを秘めて、毎日爆走! やんちゃですがビビリの寂しがり屋で、ピンチになったらスグにお腹を出して降参します。 外では猫をかぶって優等生「にゃんぷく」に大変身♪
今日のまんぷくのひと言 「飼い主をからかうのは、毎朝のルーティンでございます。」
毎朝恒例!飼い主を困らせる”あるできごと”
![飼い主に抱っこされるミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/4527c80f53d74c2324d22c205150fd3b_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
我が家に来て1年ほど経ったまんぷく。
この頃はしつけトレーニングと運動を兼ねて毎日「犬の幼稚園」に出かけ、 先生や犬のお友達と1日を過ごしていました。
まんぷくも幼稚園が大好きで、毎朝はりきって出かけていたのですが、 ひとつだけ、出かける前に困ったことが起きるのです……。
キャリーケースに入る特訓がうまくいかない!
![クレートに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/b8bf983fa4fa6c79ba980c14084b5f31_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
「犬の幼稚園」には、毎朝夫が車に乗せて送って行っていました。
まんぷくには自宅を出る前に、専用のキャリーケースに入ってもらいます。
幼稚園へ行けることにワクワクしてテンションMAXのまんぷく。 さっさとキャリーケースに入ってくれればいいのですが……。
飼い主をからかわないと気がすまない!
![キャリーケースに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/91f31f3a0b073ea6f5db72760f2af129_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
キャリーケースに入りそうで、なかなか入ろうとしないまんぷく。
急にファスナーに気を取られてかじり始めたり……。
![キャリーケースに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/b8088fa02d534bfc5543f75edfd37f81_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
シビレをきらしたおとちゃん(夫)に、ムリヤリ押し込まれています。
中に入ると見せかけて……?
![キャリーケースに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/2d92ab0d4f3d3233a508f2076f0dcb05_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
まっすぐキャリーケースに向かって行くまんぷく。
「おっ、今日は上手くいきそうだ!」と内心期待して見ていると……。
どちらへ……?
![キャリーケースに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/dcbcebf3d50c17d72651dff679b8b384_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
ケースの入口付近で急に向きを変え、サッサとどこかへ消えてしまったり……。
フェイントをかけてくるとは! 完全に我々をからかってますよね。
まるで弾丸!?
![キャリーケースに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/4666afb112e7c93b1842f11c3aa7da8b_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
またあるときは、弾丸のようにキャリーケースに向かってくるまんぷく。
猛スピードで走ってキャリーケースに突っ込んで行き……。
![キャリーケースに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/13d8721f4b1fb639a3e93fd4423e9c49_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
すぐに飛び出して、そのまま逃走。
しばらく追いかけまわすハメになり、我々はもう、会社に遅刻寸前です。
「コラーッ!」と怒られてようやく……。
![キャリーケースに入るミニチュアダックス](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-02-08/a6d51c9fec7538fe7b958cdd8464b30b_lg.jpg)
@since2017_manpuku_happyday/instagram
ついに「コラーッ!」とかあちゃんが怒ると、 ようやくキャリーケースに入るまんぷく。
「えへへ」という顔で、おとちゃんを見上げています。
ちゃんとできるんです……。 できるなら、やってほしい……。
成犬になってからは、こんな風に飼い主をからかうこともなくなりましたが、 それはそれでなんだかさみしい。 毎朝大騒ぎしながら出かけていた日々が懐かしいです。
※2018年秋~冬頃のお話です。 参照/Instagram@since2017_manpuku_happyday