
もともと睡眠時間が短いといわれる日本人のなかには、この貴重な短い睡眠時間中にヘアケアする「ナイトヘアケア」を試みる人たちが増えているって、知ってた?
こうしたナイトヘアケアが流行るなか、ことし2022年に注目&大ヒットのナイトウェルネスアイテムが、この3商品↓↓↓
それぞれの特長をチェックしていこう。
20代女性が開発、寝ぐせやアホ毛と心地良い睡眠を同時にケア「セラティス」

まずは、寝ている間に、朝の髪悩みと心地良い眠りをケアするナイトケアブランド「セラティス」。睡眠学、美学、医学の専門家3名と共同開発したトレンドアイテムで、寝ぐせ・うねりケアに特化した「ナイトリペア」とアホ毛・パサつきをケアに特化した「ドリーミー」の2つのシリーズをラインナップ。
「セラティス」は、美容液成分を90%以上配合し、就寝時の髪の水分をコントロール。ナノ化した補修成分が夜しみ込み、翌朝の寝ぐせやアホ毛をケアしてくれる。
シャンプー、ヘアパック、ヘアトリートメント、オイルに加え、ドリーミーシリーズには日中もアホ毛をケアする「マトメイク スティック」もラインナップ。持ち歩きやすいマスカラタイプで、1日中髪と心にうるおいを届けるというから、気になる人は公式サイトをチェックしてみて↓↓↓
https://theratis.com
睡眠中の乾燥や摩擦ダメージから髪を守るナイトキャップ発想「YOLU」

次は、睡眠中の髪に着目したヘアケアブランド「ヨル」。
就寝中の髪は、摩擦ダメージや乾燥など過酷なダメージを受けていることから、ナイトキャップのように睡眠中の乾燥や摩擦ダメージから髪を守るヘアケア製品を提案。
髪の内側まで潤すナイトセラミドや毛髪を外側からコーティングする超密着成分を配合し、“時計樹木”と呼ばれるネムノキ樹皮エキスや、ハスの花の美容エキスなどを採用することで、日中に受けた頭皮・髪の紫外線などによる乾燥ダメージを寝ている間にケア。美しい美髪へと導いてくれる。
「カームナイトリペア」シリーズと「リラックスナイトリペア」シリーズの2種類をラインナップし、「10秒で効く」とうたうヘアマスクもSNSで話題になるほど↓↓↓
https://yolu.jp/product/calm_night/shampoo_treatment/
おやすみ前に眠りを誘う、LUX ルミニーク ミッドナイトアロマシャンプー

最後は、LUX ルミニーク ミッドナイトアロマシャンプー&トリートメント。
おやすみ前にミッドナイトアロマの眠れる森の甘いジャスミンの香りが特徴のナイトヘアケアアイテムで、100%天然のエッセンシャルオイル配合し、毛先までやわらかツヤ髪に。
自然由来の洗浄補助成分、ホワイトクレイ(カオリン)や、LUXこだわりのオリエンタルエッセンシャルオイルも配合し、しっとり・つややかキューティクルケアを実現してくれる。
毛先までやわらかなツヤ髪になると話題に。目覚めたらまとまる美しい髪へと導いてくれる↓↓↓
https://www.lux.co.jp/luminique/midnight/midnight_aroma/
―――こうした注目のナイトヘアケア3品は、ドラックストアやスーパーで手に入るから、気になる人はお店で買ってナイトウェルネスにトライしてみて。