かなりの方が挫折した思い出がある「大型貯金箱」。
それを満杯になるまで貯めた男性の、開封の様子がとある掲示板で話題になりました。
使用したのは「100万円貯まるBANK」。
その貯金箱が、ご覧のとおりパンパンです。もう、1枚たりとも入りません。
重さはなんと18キロ!期待が膨らみますね。
さぁ、開封のときです!
蓋をあけると、おぉぉぉぉー!!
ギラギラ輝く500円玉の山。思わずよだれが出そうです。
しばしの間、ステキな風景を眺めてから、作業に取り掛かりましょう。
20枚を一山(1万円)にして並べていきます。
2列で20万円です。
貯金箱の中は当初とあまり変わらず。
ただいま50万円。
もし本当に100万円分貯まっているのなら、単純計算で2千枚。数えるのも一苦労ですね。
まだまだ、中身はたっぷり。
頑張ってカウントを続け・・・。きました!大台の100万!!
がしかし、あれ?! 貯金箱にはまだたくさん500円玉が残っています・・・。
そして、ついに・・・!
貯金総額はなんと125万500円!!
入れてないはずの10円玉が2枚入っていたので、正確には125万520円ですが(笑)。
初めはホームオーディオを買うつもりで貯金を始めたらしいのですが、途中で興味がなくなってしまったとのこと。
「100万円貯めるBANK」を制覇するコツとは?
掲示板では、彼に「どうやって貯めたの?」という質問が。これは確かに気になりますね。
男性が4年間心がけていたことは、何を買うにもお札しか使わない。100円玉も貯めては両替して、500円玉を作る。
こうしてコツコツ貯金を続けた結果、表記より25%上回る金額が達成されたわけですね!
4年間お疲れさまでした!そして夢をありがとう!
出典:open2ch