
image:秒刊SUNDAY
日本全国ほとんどの場所にあるといっても過言ではないヤマダデンキ。あまり家電量販店がない地方にもあるので、家電やゲームでお世話になっている方も多いのではないでしょうか。そんなヤマダデンキの店内に「カフェ」がある店舗が存在するのですが、そちらの「パンケーキタワー」が絶品という情報をいただいたので行ってきました。
ヤマダデンキのカフェが予想外にスゴい!
大都市圏を除いては1県に1店舗か2店舗くらいしかないレアなカフェがヤマダデンキの店内にあるのです。筆者の最寄りのカフェ併設店舗が11月15日でカフェを閉店したようなので、自動車で約3時間かけてカフェ(CAFE RESTO)に行くことに。

image:秒刊SUNDAY
ぱっと見普通のカフェなのですが、ヤマダデンキ店舗の一角にフードコートのように存在しています。

image:秒刊SUNDAY
カフェからヤマダデンキ店内を見るとこんな感じ。正直ワクワクが止まらない!

image:秒刊SUNDAY
店頭にはめちゃくちゃよく出来た食品サンプルが。そうです、今日のお目当てはこのスフレパンケーキタワー!サンプルを見る限り期待出来そう。

image:秒刊SUNDAY
参考:ヤマダデンキ(CAFE RESTO)
「スフレパンケーキタワー」と「ブレンドコーヒー」を注文してみました
注文しようと思っても、レジカウンターには誰もいません。店内のオリジナルタンブラーを眺めていると、風のような早さで店員さんがやってきて注文を聞かれました。どうやら普段はヤマダデンキのレジにいて、客がカフェにいると飛んでくるスタイルになっているようです。

image:秒刊SUNDAY
女性店員さんおひとりで作っていらっしゃるようで、若干時間がかかるようですがカフェでのんびりしているので待たされている感はありませんでした。各テーブルにはコンセントもあり充電には事欠かないのですが、できればUSBがあるとベストですね。コンセントがあるだけでもありがたいので贅沢は言いません。

image:秒刊SUNDAY
コーヒーが到着!・・・めちゃくちゃ普通の美味しいコーヒーなので、特出すべき点はありません。強いて言えば酸味が少なく筆者好みのコーヒーでした。味もお値段もコンビニとスタバの間くらいです。

image:秒刊SUNDAY
「スフレパンケーキタワー」到着!そして実食!
コーヒー到着からわずか2分ほどで「スフレパンケーキタワー」到着!3段のパンケーキタワーは思ったよりもデカい!アイスまで入れて約30cmほどあるでしょうか。パンケーキとたっぷりのいちごジャム、大きなバニラアイスと別添えのメープルシロップ、そして多めの生クリーム。全体的にサンプルよりもデカくて量が多いです!これは嬉しい!

image:秒刊SUNDAY
横から見ると更に大迫力!!これ、おっさんひとりで喰う量じゃねぇな・・・

image:秒刊SUNDAY
ナイフを入れようとしましたが、ふっかふか過ぎてナイフが入っていかない・・・

image:秒刊SUNDAY
無理に切ろうとすると崩れるので、1段目は別のお皿に盛って食べることに。いやちょっと待て、これだけで余裕で1人前あるだろ・・・

image:秒刊SUNDAY
1段目を取り外したあとの状態。刺さっているのはタワーを倒れないようにするためのプリッツのようなもので、もちろん食べることが可能です。後ろの紙コップと比較していただくとわかりやすいのですが、それにしても大ボリュームです!

image:秒刊SUNDAY
ウマい!ウマい!甘い!ウマい!甘い!
ふっかふかのスフレパンケーキに生クリーム、メイプルシロップ、いちごジャム、バニラアイスという豪華過ぎるトッピング。食べても食べても減らないけど、美味しいからいくらでも食べ続けられそう・・・

image:秒刊SUNDAY
二段目も食べ進めていきますが、見た目より軽いのでどんどん食べ進めます!

image:秒刊SUNDAY
2段目を食べ終わってもこの量・・・よほどスイーツ好きじゃなければ、この辺でキツくなってくるはず。少食な方や甘いものを普段あまり食べないような方は、2人か3人でシェアした方することをオススメします。

image:秒刊SUNDAY
確かに量は多いのですが、スイーツ大好きおじさんの筆者には余裕でした!全部美味しいけど、特にメープルシロップが染み込んだ部分が最高!

image:秒刊SUNDAY
10分ほどで完食!食後のコーヒーが最高にウマい!

image:秒刊SUNDAY
基本的にヒーリング音楽が流れているのですが、うっすら聞こえるヤマダデンキの店内音声でここがどこなのかを再確認。カフェから見える店舗の入口に謎の安心感。
平日の昼下がりということもあったせいか、他にお客さんもおらずのんびり過ごせました。なんならカフェのレジを打ってくれた店員さんもヤマダデンキのレジに戻ってしまったため、カフェを本当に独占した感じです。「スフレパンケーキタワー」のインパクトに加えてのんびり過ごせて大満足!
税抜1,000円というお値段がかなり安く感じるほど、大迫力で美味い「スフレパンケーキタワー」でした!これをヤマダデンキの店内で食べることが出来るなんて・・・ぜひ皆さんもヤマダデンキの店内で極上パンケーキを味わってみてください。あれ、ここ電気屋さんだっけ?って不思議な気分になれますよ。いやー、美味しかった!ごちそうさま!
社会情勢を鑑みてソーシャルディスタンス対策が完璧なカフェもあるようですが、今回伺った「CAFE RESTO」もソーシャルディスタンスとコロナ対策は万全でした。あとカフェとは全く関係ない話なのですが、ヤマダ電機っていつの間にかヤマダデンキに表記が変わっているみたいです。
画像掲載元:SS.ナオキ