starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

お寺なのに「クリスマス」をやるが「エホバの証人」は「クリスマス」をやらない何故か



もういくつ寝るとお正月。ということで、クリスマスも終わり後は年末に向かってまっしぐらというわけですが、ここで一つ毎年のように疑問が浮かび上がるわけです。仏教徒であるお坊さんは、クリスマスを行うところもあるが、逆にイエス・キリストに近いはずの「エホバの証人」たちはクリスマスを祝わないということです。


お寺でクリスマスは大丈夫なの!?




お寺でクリスマスなんて不思議な話ですが、一部のお寺では普通にクリスマスを行うケースが有るということです。それは子どもたちのためであるとか、偉大な方の誕生日だからなど様々ではありますが、平たく言えば、仏教はそのへん寛容だぜってことのようです。


よく考えればお寺でクリスマス会なんてことはよくある話で、もはやそこまで不思議なものではないようですね。


しかし逆に「キリスト教」に近い宗教と思われがちなあの方々はクリスマスをやりません。


エホバの証人はクリスマスをしない


エホバの証人とは「神」を崇拝し「聖書」を勉強する団体です。すなわち、宗教家というよりも、神の教えを学び研究していく方々という考え方のようです。そしてイエス・キリストはその代弁者という位置づけです。


で、そんなイエスを祝わないのは何故なんだ?という疑問が湧くわけですが、これは公式サイトに記載されております。


エホバの証人はなぜクリスマスを祝わないのですか?


イエスは、自分の誕生ではなく死を記念するよう命じました。―ルカ 22:19,20。

イエスの使徒たちと初期の弟子たちは,クリスマスを祝いませんでした。

「新カトリック百科事典」(英語)によれば,「キリスト降誕の祭りが行なわれるようになったのは,早くとも[西暦]243年以降」であり,使徒たちの最後の一人が亡くなって1世紀以上たってからのことです。


引用:エホバの証人 エホバの証人はなぜクリスマスを祝わないのですか

https://bit.ly/2iykYVr


ようは、お誕生日会はやらないぜ。


という趣旨があるようです。その他、輸血はしない、偶像崇拝はしない、などなかなか厳し目の取り決めがあり、とてもクリスマスなどが許される状況ではなさそうです。


ただネットの書き込みを見てみますと最近はそのへんがゆるいようで、個人個人の解釈があるようです。


ということで、それぞれの考え方があるわけですが、クリスマスは「イエス・キリスト」の誕生日ということである意味誕生会をするようなものであり、あまり宗教観を入れて考えないほうが良さそうであり


それを踏まえると尚更日本における性なる夜はおこがましいことだと


痛感させられるわけです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.