豊洲といえば、TBSや豊洲市場、豊洲公園などなど海沿いでありながら色々見どころがある場所。その中でも大人気でお客さんが絶えない「ららぽーと豊洲」。そんなららぽーと内のレストランでは、とても深刻かつ急を要するお悩み事があるようです。
超・人手不足
最近のららぽーと豊洲の中のレストランとか、週末の夜は、座席は空いてるのに店員の手が回らないから、お客を入れられず、でも店の前には、長蛇の列。みたいのをよく見るんだけど、時給1300円くらいに上げてもいいから人雇えばいいのに?と外食ビジネスの素人ながら思うのですが間違ってますかね?
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) November 4, 2019
株式会社ZOZOの執行役員 田端信太郎によりますと「最近のららぽーと豊洲の中のレストランとか、週末の夜は、座席は空いてるのに店員の手が回らないから、お客を入れられず、でも店の前には、長蛇の列。みたいのをよく見る」・・とのこと。そして、時給を1300円くらいに上げる事で人手不足は解消できるのでは?と問題提起。しかし...
時給1300円の飲食店はザラにある
人手不足で今では足立区ですら時給1300円の飲食店があるのに豊洲で時給1300円で人が集まるかよ。
豊洲は不便だから豊洲以外から人を集めるなら往復の通勤時間で無駄になる時間分も時給の上乗せが無かったら、大学生も大学の近くや家の近くやその中間でバイトするわな。— moto→11/9(土)柏三協F柏 (@darwin40XX) November 5, 2019
こちらの投稿者さんによると時給1300円の飲食店は意外と各地域にも沢山あるようです。そうなると通勤しにくい豊洲までわざわざ行かなくとも、近所でバイトするのは当然ですね。では、豊洲の近所に住む人がバイトをしない理由は...?
豊洲に住む人は、バイトをする人が少ない。
マジレスすると、豊洲は、豊洲に住んでる人はパートやバイトせず、郊外に住んでるパートやバイトする人にとっては都心経由で都心より時間距離が遠いので、まじで働き手が集まらないんですよね。で、派遣を3-4時間とかだと2200-2500/hとか。赤字にゃならんが、10%位利益圧迫するな。
— ボヘカラ (@BOHE_BABE) November 4, 2019
こちらの投稿者さんによると、豊洲はバイトする必要がある人があまり多くないようです。たとえば派遣社員を用意すると、それはそれで非常に高い人件費が必要になるのでそれもしない。当然人手は足りなくなってしまうという事だったようです。
ららぽーとの人手不足はかなり深刻な悩みになっていそうですが、ここから良くなっていく事があるのでしょうか。
画像掲載元:写真AC