starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

サンドウィッチマン富澤たけしのゲーム実況YouTubeチャンネル、なぜか全くバズらず……原因は不明


サンドウィッチマン

おそらく日本中で知らない人はほとんどいないであろうお笑いコンビ、サンドウィッチマン。ダークホースだったM-1グランプリ2007で敗者復活からの優勝を果たすと、あれよあれよという間にお茶の間の人気者に。今では明石家さんまさんや所ジョージさんといった好感度芸人を抑え、名実ともに日本のお笑い界のトップといっても過言ではありません。そんな人気者のサンドウィッチマンのボケ担当、富澤たけしさんが事務所の後輩とYouTubeチャンネルを開設しているのですが……ウソ!?

サンド富澤さん率いる「グレープゲーム部」がひっそり過ぎる!

日本有数のお笑い芸人、サンドウィッチマンのボケ担当富澤たけしさん。その富澤さん率いるグレープカンパニーの精鋭とともに運営しているYouTubeチャンネル「グレープゲーム部」が、恐ろしいほどに知られていないんです!

ちなみに2024年6月23日現在チャンネル登録者数が5,750人。そして1年以上前に配信された「サンド富澤✕キン肉マン」のゲーム配信というバズりそうな動画の再生数……768回!(2024年6月23日現在)1年以上で800回未満!筆者が見たので770回まで上がっていましたけど、マジでちょっとよくわかんないです。内容は普通に面白いんですけれどね。

「日本一需要と供給が合わないゲームチャンネル!」 「アナタが見たいゲーム」と「こちらがやりたいゲーム」が、全然合わない!!というのがチャンネルのポリシー的なことらしいのですが……需要ありそうなんだけどな。富澤さんが表に出てこないのも、再生数が伸びない理由なのでしょうか。

サンド富澤✕スイカゲームでも……

8ヶ月前、おそらくスイカゲームが超絶話題になった時期にアップされていた富澤さんのスイカゲーム。これでも1万回再生行っていないんですよ……(2024年6月23日現在で9847回)

理由はわからないのですが、事務所の後輩「カミナリ」が同じスイカゲームの配信で1ヶ月7.7万回ということを考えると謎が深まるばかりです……やっぱ富澤さんの顔出しが少ないというかほとんどないのが原因でしょうか。

おそらく後輩の仕事を作ってあげているような気がするのですが、真偽のほどは不明。富澤さんほどの超有名人でもYouTubeチャンネルでは大苦戦することもあるってことですね。筆者は2005年か6年ごろに「虎ノ門」という番組でサンドウィッチマンを知ったのですが、当時から本当に面白かったことだけはハッキリ覚えています。

【富澤たけし(とみざわたけし)】
生年月日:1974年4月30日  出身地:宮城県仙台市
1998年、高校時代からの親友「伊達みきお」を口説き落としてコンビ結成、その後お笑いトリオとして「サンドウィッチマン」を結成。その後お笑いコンビとなり「サンドウィッチマン」の名前はそのまま残した。2007年M-1グランプリで敗者復活から下剋上で優勝、オール巨人師匠の「なんでこれだけのコンビが敗者復活に回ってたんや」という評価はあまりに有名。その後のご活躍は御存知の通りで、好感度タレント1位常連となっている。また、俳優としても評価され、マルチな才能を発揮している。

source:サンドウィッチマン(グレープカンパニー)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.