
image:秒刊SUNDAY
もちもち食感でおなじみアイスの大定番「雪見だいふく」と、ふんわり食感が人気のパンの代名詞「超熟」が禁断の出会い。以前にも「雪見だいふく×超熟」という組み合わせがありましたが、今回作るのはその進化系「ティラミス風トースト」なのです!ひんやりモチモチ食感とこんがりカリカリ食感はマッチするのでしょうか、実際に作ってみます!
ティラミス風トースト、これは試してみたい!
ロッテ&Pasco公認「雪見だいふく」と「超熟」が再び禁断の出会い!トーストアレンジ、今度はティラミス風トースト爆誕です!作り方も本当に簡単そうなので、材料を購入するだけで出来てしまいそう。
/#雪見だいふく × #超熟
#禁断の雪見トースト アレンジ
\超熟にマスカルポーネをぬり、雪見をのせトースト
仕上げにインスタントコーヒーをかけるだけ
ティラミス風をお試しあれ
応募
5/31〆
①@yukimi_lotte と@Pasco_JPをフォロー
②この投稿をRT規約https://t.co/0iBz9l2YLH pic.twitter.com/N32Brauooq
— ロッテ 雪見だいふく (@yukimi_lotte) May 26, 2021
「雪見だいふく×超熟」でティラミストーストを作ります
マスカルポーネ以外は、家に常備されている方も多いはず。
ティラミス風トースト(材料 2枚分)
・超熟(食パン) 2枚
・雪見だいふく 2個
・マスカルポーネ 適量
・インスタントコーヒー 適量
ロッテさんの公式Twitterでは「ノーマル雪見だいふく」を使われていましたが、せっかく「クリームチーズ味の雪見だいふく」が売っていたので使ってみます!

image:秒刊SUNDAY
食パンにバターやマーガリンを塗る感じで、マスカルポーネを塗ります。ちょっと厚めに塗ったほうが美味しいかも。

image:秒刊SUNDAY
そこに雪見だいふくを置きます、本当にただ置くだけ。

image:秒刊SUNDAY
オーブントースターで3分焼いたら、こんがりいい感じに仕上がりました。マスカルポーネって焼いたことがなかったのですが、特に溶けるわけでも焦げるわけでもなく適度に温まるんですね・・・今回いちばんの驚きです。

image:秒刊SUNDAY
焼き上がったらインスタントコーヒーをかけるのですが、ここで大きなミスを犯します・・・インスタントコーヒーはスプレードライ(細かい粉末)を使うべきなのですが、フリーズドライ(大粒の粉末)を買ってしまいましたよ!一般的にフリーズドライの方が香りが良いらしいですけどね。

image:秒刊SUNDAY
そのまま食べようと思ったのですが、雪見だいふくの中の「アイス」がどうなっているか不明だったので、フォークでつついてみることに。

image:秒刊SUNDAY
はい、来ましたー!おいしそう~!「雪見だいふく」の中身を「超熟」に広げたら、追いインスタントコーヒーをして完成です!こんがり焼けたパンに、やんわりとチーズ&コーヒーの香りが上乗せされています。

image:秒刊SUNDAY
「ティラミス風トースト」を実食です!
深夜の時間帯でありながら、香りだけなら7時半の朝食といったところ。それでは、いっただきま~す!・・・香ばしい超熟食パンにマスカルポーネ、そして雪見だいふくの求肥のトロトロ感、更には溶け残ってクリーミーさを増したアイスが怒涛の連続攻撃を仕掛けてきます!最後にドカンと残るコーヒーの苦味も最高!このタイプのコーヒーで正解でした。

image:秒刊SUNDAY
全体的にしっとり&サクサクモチモチなので、パンなのに水分がなくても美味しくいただけます。パンでありながらスイーツ、主食でありながらおやつという贅沢な感覚。1枚あっという間に食べきってしまったので、禁断の2枚めを・・・カロリー過多だって!?そもそもアイスと食パンの組み合わせ、カロリーなんか気にしないって!2枚めでも最高にうめぇ!
ロッテ&Pascoコラボ「ティラミス風トースト」は簡単に作れるのに圧倒的な美味しさ!アレンジなんて面倒だと思っているそこのあなた、これを作らないと後悔することになりますよ。どうやったって美味しいんですから・・・今回も美味しくいただききました、ごちそうさまでした!
前回は別のライターが「雪見だいふく×超熟」コラボを作っています。チェダーチーズの方も、なかなか美味しそうなので、筆者も作ってみることにします!
画像掲載元:SS.ナオキ