洗濯機にはタテ型とドラム式があり、一般家庭によくある方はどちらかというとタテ型の洗濯機なので、ドラム式洗濯機と言えば、筆者はなんとなくコインランドリーに置いてあるものというイメージですが最近では家庭用も増えているようです。コインランドリーではなく、ご自宅にあるドラム式洗濯機には実は洗い方にコツがあるそうなんです。
ドラム式洗濯機とは
ドラムを回転させ衣服を持ち上げて上から下に落とすたたき洗いともみ洗いの二種類で汚れを落とすタイプの洗濯機。使用する水の量がタテ型よりも大幅に少なくエコなのも特徴。そして水が少ない分洗剤が強く出るのでタテ型に比べ皮脂汚れなどに強いという特徴があるようです。しかし、その水が少なくて済むというエコなところに普通では気付かない落とし穴があるようです。
普通に洗ってしまうと
加えて、いつもの洗濯の工程をお聞きすると、すすぎ一回の設定、更に柔軟剤を使用しているとのこと。
まず、すすぎが一回だとだと、汚れはやはり残りやすい。
— 中村祐一/洗濯家 (@sentaku_u1) July 24, 2020
すすぎ一回で柔軟剤を使用して洗う。これはタテ型の洗濯機なら全然普通の事ですよね。しかし、水が少ないドラム式洗濯機は、そう洗ってしまうと水に汚れがうつりきらずに汚れてしまう事があるようです。「ドラム式でタオルを洗ったら黒ずんだ」という現象はこうして起きるようです。さらにドラム式は色うつりもしやすいという原因も。
洗い方のコツ
逆に、白いものなどをスッキリ仕上げるならすすぎを3回にする場合もある。
その辺りは、時間やコストとの兼ね合いにもなって来るので、毎回入念なすすぎをしろということではないですが、黒ずんでくるというのは明らかに「洗濯しても汚れが落ちていないよ」という、衣類からのメッセージです。
— 中村祐一/洗濯家 (@sentaku_u1) July 24, 2020
水が少なくて済むドラム式では、すすぎは2回、もしくは3回にまでした方がしっかりと気持ちよく汚れが落ちてくれるのだそう。というワケで、ドラム式での洗濯のコツは「すすぎは2回以上!」という事ですね。
Twitterの反応
ずっとモヤモヤしてたことを言ってもらってとてもスッキリしています。
既に実行してます— hirunechu (@hirunechu1) July 24, 2020
ドラム式の洗濯機を使っている方で、悩んでいる方は多かったようですね。
これは正座して聞くべき洗濯の大事なお話。
今イギリスで使ってるドラム式モデルでは、主に60分で終わるプログラムを使うんだけど、すすぎ回数追加ボタンを見つけたので、今度試してみる https://t.co/tbOk0F5El3 pic.twitter.com/lhhCYWAnRP
— Masaru Suzuki (@masarusuzuki) July 24, 2020
すすぎが大事だという事がわかれば、ドラム式の「絡まりにくいため衣服へのダメージが少ない」という利点も生きてきそうです。
洗濯する際にティッシュを入れてしまった時に綺麗にとる裏ワザなども使えますが、この知識も覚えておいて損はなさそうです。
画像掲載元:写真AC