現在フジテレビ系列で大好評放映中、鬼滅の刃無限列車編。言わずと知れたメインキャスト煉獄杏寿郎の人気は、映画公開か1年以上経った現在でも衰えることを知りません。そんな煉獄さんの大好物という「
さつまいもの味噌汁」を作ってみることにしました。一般的に
さつまいもの味噌汁は手間と時間がかかるものですが、3分間で作る方法をお教えします!
煉獄さんの大好物「さつまいもの味噌汁」を簡単に作るには……?
鬼滅の刃ファンブックによると、煉獄杏寿郎の好物は「
さつまいもの味噌汁」とありました。じゃがいもの味噌汁はよく見かけるものの、
さつまいもはあまり見かけないので自分で作ってみることにします。
味噌汁なので簡単に作れそうと思いきや、一般的に「
さつまいもの味噌汁」を作る場合、アク抜きをして下茹でして……と非常に面倒で時間がかかります。それをわずか3分で作るために必要なものは、こちらの「
さつまいもの真空パック」です。コイツを使えば全て解決!
材料はこちら。
さつまいも(ふかしいも)の真空パックは、大手スーパーで取り扱っていることが多いですよ。生の
さつまいもを買うより安いこともあるので、味噌汁に限らず使ってみてはいかがでしょうか。筆者はイオンスタイルで購入しました。
「さつまいもの味噌汁」を作っていきます
水350mlを沸かしつつ、顆粒だしを溶かします。レシピでは大さじ1になっていますが、倍くらい入れてしまってもOKです。
お湯が沸くまでの間、真空パックの
さつまいもを乱切り……というか、適当に切って大丈夫!
沸騰直前に味噌を入れ、沸騰しないように溶かしていきます。普通の
味噌汁を作るのと違いはありません。
味噌が溶けたら切った
さつまいもを入れ、温まるまで中火で熱します。
さつまいもが冷えていなければ、1分以内で十分に温まります。
器に盛って、彩りと風味に刻みネギを入れましょう。
これで完成です!今回の調理時間、わずか3分!
「さつまいもの味噌汁」実食です!
さつまいもは多めに入れたほうが、見た目も味もよくなりますよ。それでは、いっただきま~す!
味噌とダシがしみっしみの
さつまいも、甘じょっぱくてウマい!あまり熱していないので、ホクホク感を残したまま具としての存在感も抜群です。味噌汁にも
さつまいもの甘味が加わって、絶妙な味わいの味噌汁になりました。
皮付きの
さつまいも、これも美味しいんですよね。食べたときに少しだけ口に残るのですが、それがイヤではなくむしろクセになりそうな食感。こちらも絶品!
鬼滅の刃無限列車編がTVアニメとして放送され、煉獄さんを見ていられることに喜びを感じていらっしゃる方も大勢いるのではないでしょうか。筆者もその一人なのですが、今夜の味噌汁は煉獄さんに思いを馳せて好物の「
さつまいもの味噌汁」にしてみてはいかがでしょうか。簡単なのに、驚くほど美味しい味噌汁が出来ますよ。
画像掲載元:SS.ナオキ
\ この記事をシェア /