![サムライマック肉厚ビーフトリプル](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-04-20/62902356e59ab5a4bf55b5f92334f9bf_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
マクドナルドの「サムライマック」が、レギュラー化してから1年で8,000万食を突破したとの報道がありました。そのサムライマックの「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」が4月6日より期間限定で大復活!圧倒的食べ応えのハンバーガーを堪能してみようと思ったのですが……やっぱり「写真詐欺」だった!?
サムライマック「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」復活!
昨年も期間限定で販売されていた「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」が、今年は2週間限定で大復活!夕方5時から閉店までの限定販売ですので、ランチに出来ないのが残念です。
「堺さん。#サムライマック より夕方5時から2週間限定で復活した、3枚の厚みあるビーフ&3枚の濃厚チェダーチーズでボリューム満点の #トリプル肉厚ビーフ の食べ応えはどれくらいでしょうか?」
「これくらい!!」#堺さんも大満足#サムライマック#大人を楽しめ pic.twitter.com/2SYz1b3HUQ
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 7, 2022
参考:サムライマック「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」
夕方5時~閉店までの販売なので気をつけろ!
先述のとおり、17時以降の販売(夜マックと同じ)となります。そのため、筆者のように真っ昼間に行っていまうと「申し訳ございません!17時以降の販売になっているんですよ……」と深々と頭を下げられることになるので気をつけましょう。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-04-20/8ef2103488b177996be8deaa5d39fee6.jpg)
image:秒刊SUNDAY
結局、17時過ぎに再度訪問して単品で「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」を購入してきました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-04-20/6b2f0abea86f5e6c442b1f1f37b1a382.jpg)
image:秒刊SUNDAY
これは「写真詐欺」確定ですけれども……
えーと、やっぱり「写真詐欺」なのは間違いないです。写真とは全く違いますが、チェダーチーズの暴力。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-04-20/b6cd1421dd6e475d265aaa8c69bbe6ce_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
生姜の効いた炙り醤油タレに玉ねぎの甘味&チーズのコクが加わって、日本人ならみんな大好きだろって味。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-04-20/6560e43e8a2b21a085865b93ace74d33_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
肉肉しいという言葉しか出てこない断面図。ただひたすら粗挽き肉の旨味を味わいまくるのみ!「写真詐欺」なんだけど、味は抜群で本当に美味いんですよ!見た目と価格以外は満点……それを満点というかどうかは別として。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-04-20/7b5573f517a0443e58fa8fac5eb2ed37_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
チェダーチーズの滴るサムライマック「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」は2週間限定&17時以降限定メニュー。
![サムライマック肉厚ビーフトリプル](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-04-20/933b138b52ebb1a908ad4e54f2e26b55_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「価格は気にしないからマクドナルドで美味いもの喰わせろ!」という方には、特にオススメのハンバーガーです。本当に美味しかった……写真はアレですけど。
サムライマック「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」 単品640円(税込)
サムライマック「ダブル肉厚ビーフ」にパティとチェダーチーズを1枚増やだけの商品なので、税込640円は少々お高いかなというのが本音。夜マック対象外というのも……美味しいだけに残念でした。
source:マクドナルド公式サイト