皆様の好きなポテトチップスはなんでしょうか。味はもちろん、食感や形もポテトチップス1つどれをとっても特徴的なので好みは分かれると思います。そんなポテトチップスの1つ「
プリングルズ」は、焼くと美味しいという情報を
プリングルズ公式がSNSで発信していました。今回は、公式のオススメする焼き
プリングルズの味を確かめてみます。
プリングルズは焼くと美味しい
プリングルズ公式では、
プリングルズを焼いて食べると美味しいとオススメしています。ポテトチップス自体がすでに揚がっているものなので、さらに焼いて食べる発想はありませんでした。一体どんな味になるんでしょうか。
プリングルズを焼いてみた
早速
プリングルズを焼いてみましょう。世の中便利になったもので、ダイソーに行けば、BBQを楽しめるインスタントコンロが300円で売っています。
今回は、定番のうましお味と、個人的には一番好きなサワークリーム&オニオン味で食べ比べてみます。
焼き具合なんて分かるのかと疑問でしたが、1分も経たないうちに焼き色がついてきました。
少しサワークリーム&オニオンの方が焦げ気味ですが、無事に焼き上がりました。
炭火は思った以上に火力があるので注意しましょう。
あまり焼いても変わらないと思う方もいるでしょうが、焼いていない
プリングルズと比べると、しっかりと焼きがっていることが分かります。
まずはうましお味を食べてみます。
焼いたことで香ばしさがアップしていて美味しいです。
プリングルズが気持ちしょっぱめの味ですが、香ばしさが増して、塩っぽさは下がりさっぱりとした味わいに感じます。
サワークリーム&オニオンも同様に香ばしさがアップしていて美味しいです。
かなり濃い味つけの部類ですが、こちらも焼いたことで少し味の濃さが緩和されているように感じます。これはこれで、焼き
プリングルズとして商品化されたら売れそうです。
直火で焼いてみた
焼き
プリングルズを試そうと思っても、炭火をわざわざ用意するのは面倒だという人もいると思います。そこで直火でも焼き
プリングルズをしてみます
炭火と比べると、焼き目が全体に行き渡りにくいです。火力も
炭火のほうが強いので、数十秒ほど遅い焼き上がりになります。
まずはうましお味から比べてみましょう。やはり
炭火の方が気持ち綺麗に焼き上がっています。
しかし、味はそれほど大きな差を感じることはありませんでした。
炭火同様こちらも美味しいです。
サワークリーム&オニオンも比べてみましょう。なぜかこちらの方が焦げやすいような気がします。
こちらも味は
炭火と大きな差は感じませんでした。自宅で
炭火をすぐに用意できる人は少ないと思うので、直火の代用も充分オススメができます。
プリングルズを買ってみたら、ぜひ焼き
プリングルズにアレンジして食べてみてはいかがでしょうか。
ポテトチップスも美味しいですが、
も作ってみてください。
\ この記事をシェア /