近年では、自動車や電車など移動手段として乗り物は欠かせない時代になりました。通勤や通学で毎日のように乗る乗り物ですが、乗り物酔いをしてしまう人にとっては、乗り物に乗っている時間は地獄のように感じることでしょう。そんな乗り物酔いになってしまう人たちの共通点が見つかり話題になっています。
乗り物酔いあるある
乗り物酔いあるある
・芳香剤は悪化するからやめろ
・車は無理、電車はOK(逆もあり)
・酔い止めという名の嘔吐促進剤
・芳香剤頼むから使わないで
・ヤバいと思ったら顎下に袋スタンバイ
・友達の車に乗る=負けイベント
・だ か ら 芳 香 剤 や め ろ っ つ っ て ん だ ろ— ルーヴァロロワ (@sugarcane0439) January 20, 2020
乗り物酔いをする人にとっては、芳香剤の匂いは危ないようです。車内をリフレッシュさせるために置いておくものですが、乗り物酔いする人とっては芳香剤が乗り物酔いのきっかけになるようです。
芳香剤は本当害悪ですね
— カル・トラク@ (@instlmentkk) January 20, 2020
修学旅行の時に匂いがする虫除けをリュックにぶちまけてバスの中くっそ地獄を見たなぁ…
芳香剤は死ゾ— ぺんたむなのかシノンなのか分からない (@Sino_Buro) January 20, 2020
過去の経験もあり、芳香剤の匂いがトラウマになっている人が多くいました。乗り物酔いにならないための芳香剤などがあれば良いですね。
芳香剤だけではない
あとスマホ見ると秒で酔う……
— penna ¨̮ (@penna_55) January 20, 2020
無駄に暖かい車内も嫌です
— あめみや (@Ameeeeezon_com) January 20, 2020
チュロップのぶどう味も舐めたら吐きます
— おゆまる (@t_mochi_kun) January 21, 2020
スマホの画面を見続けたり、車内の環境や、お菓子が引き金となって乗り物酔いになることもあるようです。乗り物酔いしてしまう人は、何が原因なのか知っておくことが大事ですね。
結局匂いがダメ
わかります!
私は車のシートの革の匂いと
バスの匂いがダメなんです……— みそねこ せかんど (@misocat_ibara) January 20, 2020
そこにとてつもなく強烈な香水つけたオバチャン
— 妄露絶狐 (@ROZE16kitune) January 20, 2020
マックとか揚げ物とか車内で窓閉めて食わんでくれ
— ('-' )かじきまぐろ (@osakana_Kaziki) January 20, 2020
結局乗り物酔いになる原因は、匂いによるものがほとんどでした。車内や、香水、食べ物の匂いなど不可抗力に近い原因なのでマスクなどで極力匂いを抑えるしかなさそうですね。
FF外より失礼致します。
私自身も乗り物酔いが酷くて親がこれを買ってきて飲んでいたんですがこれ本当に酔い止めの癖して風味で涙目で涎が出るくらい吐き気を模様しました pic.twitter.com/z3kvfciYeh— 黒奏 (@sl__tr) January 20, 2020
最終手段である酔い止め薬の匂いさえも、乗り物酔いの引き金になる人がいるため今後の科学の発展によって最適な解決方法が見つかると良いですね。
酔うというと、二日酔い解消の為にするあの方法、実はデマだったことが判明しました。
画像掲載元:いらすとや