何でもすぐに自分の話にしてしまったりして、「自分の方が凄いが?」みたいにマウントをとってくる人っていますよね。そういった方は人知れず嫌われて行くのが常ですが、周り、しかも離れられない立場や場所にいると非常に鬱陶しいもの。そんなマウンティング・マンに対する最強すぎるカウンターが話題になっておりました。
令和一のライフハックかもしれない
だいたいのマウンティングは、「え!すごい!お金貸してほしい!」で食い止められます。
— あいちゃん (@ai3434) June 23, 2020
非常にシンプル。しかも相手も傷つけず、なんならウマくするとお金を借りられてしまうかもしれないというおまけつき。こんなに最強の返し技があったなんて。これはもはや、長年使われていた将棋の定石に対する新手ぐらいすごい発明だと思います。
本物に会える可能性も
まさに!
同じようなことを考えていました。加えて、まれに本物に出会うこともできるのでオススメです。https://t.co/89vP7ZsS2m
— ケイ
雑学配信。 (@mikaitabi) June 24, 2020
相手がマウントをとってくるばかりか、「君もこうなりたいだろう?」的な感じで怪しい勧誘を仕掛けてきた時にはこちらも非常に効果的。しかも、本当にモノスゴイ高価なレストランや物を奢ってくれたりしたら、その相手の話は聞く価値があるという指標にも使えるので死角がない返し技と言えます。
これに対して
金持ちは金を貸すけど金利利子きちんと付けるから君には返せないと思うよ。金貸は慈善ではなくて投資だからね。
—
宮居史伎(ミヤイシギ)
(@shigi_m) June 24, 2020
こういった返しをされた場合は、もう付け入るスキがない相手とみて心の平穏を保つためにつきあいを控えましょう。
貸してやるよ、利子もいらねー
その代わりそれなりに面白いことしてもらう https://t.co/QQAX323NXd
— ヤシュムバルカ@パンデモ鯖 (@Yashmbarcaxiv) June 24, 2020
とにかく自慢はしたい。相手の顔もつぶしてやりたい。相手からは無料で気を使ってもらって当たり前、しかしこちらからはタダで施しなんてしてやらんという考えの人は実際にいるので気を付けましょう。
かわいい自慢くらいなら全然良いですが、それが度を越すと本当にうんざりするし性格が良くないと思われてしまうので、実際は人のふり見て我がふり直そうと反面教師にしちゃうしかないですね。
画像掲載元:aphoto