
image:秒刊SUNDAY
コンビニで売っているパンのレベルは飛躍的に向上しておりますが、基本的には街のパン屋さんの方が美味しいのは仕方のないところ……しかし、そんな常識をぶち破る「くっそウマいコッペパン」がローソンから販売されていることを知りました。えーと、なになに……東北限定ってマジかよ!?じゃあ行くしかねーだろってことで、東北のローソンまでコッペパン買いに行ってきました。
「もっちりっちコッペ」東北限定発売!
東北地方のローソン限定、各県の食材を使ったコッペパンが販売されています。最新作は、秋田県産牛乳とあきたこまちの米粉を使ったコッペパン。どうやったって美味しいはず……ちょっと遠出して東北のローソンまで行ってきます!
【東北限定】県産食材使用のコッペパン、もっちりっちコッペ♪第4弾は秋田県産牛乳とあきたこまちの米粉を使っています(^^)#ローソン #秋田県 #あきたこまち #もっちりっちコッペ #もっっちり #たっっぷり #東北限定https://t.co/MyAJaYMSTb pic.twitter.com/eO0dZbhdB8
— ローソン (@akiko_lawson) February 22, 2022
参考:もっちりっちコッペ~秋田県産牛乳入り塩バニラホイップ~
「もっちりっちコッペ」発見!
ローソンを何箇所か探すも、なかなか「もっちりっちコッペ」を見つけることが出来ず、3件目でなんとか発見。

image:秒刊SUNDAY
新発売の「秋田」と、発売中の「東北」の両方を手に入れることが出来ました。ちなみに購入したのは「福島県内」のローソンです。さて……家に帰るか、たった100km道のりだけどな。

image:秒刊SUNDAY
その名に恥じぬ「もっちりっち」っぷり!
さてと、なんとか手に入れた「もっちりっちコッペ~秋田県産牛乳入り塩バニラホイップ~」試食のお時間です。

image:秒刊SUNDAY
なんかアレだ、マリトッツォっぽい。多分これ企画した時、マリトッツォ流行ってたんだろうな……こんなに早くマリトッツォが忘れられるとか思ってなかったんだろうな。商品名が「なんとかトッツォ」じゃなくてよかったよ。

image:秒刊SUNDAY
それにしてもクリームの量が半端ないです。真っ白なコッペパンに真っ白なクリームなので、写真が見づらいことこの上ありませんけど。

image:秒刊SUNDAY
実際に口にしてみると……うんま!これうめぇ!生クリームっぽいんだけど、完全に生クリームではなくて、牛乳クリームっていえばいいのかな。柔らかい甘さにフワフワの触感、もっちりした自然な甘さのコッペパンとは最強コンビ!

image:秒刊SUNDAY
コーヒーを淹れ忘れたのが悔やまれますが、コンビニで売っているコッペパンのレベルではありません。せっかく東北まで足を運んだので、もう少し探して複数個買えばよかった……。
「チョコチップ&チョコホイップ」も最高!
さて、もう一つのもっちりっちコッペ「チョコチップ&チョコホイップ」も食べてみましょうかね。
中身はこんな感じ……いろんな意味で「この画像はサイトパトロールにより削除されました。」にならないといいのですが。美味しそうな気もしますし、なんか違う気もします。香りはガチでチョコレート、かなり高級感を感じるチョコレート。

image:秒刊SUNDAY
ビジュアル的にアレだったので、通常のコッペパンっぽく隠して食べてみました。これもウマい!どちらかというと、こっちの方が好みかも!チョコホイップが濃厚この上なく、チョコチップの食感もいいアクセントになっています。

image:秒刊SUNDAY
コッペパンというと香ばしいイメージがありますが、こちらはその名の通り「もっちり」したパンと「りっち」なクリームを楽しむ商品でした。好みはあると思うのですが、筆者的には大当たり!また福島県に行ってくるか……全国で売ってくれ!

image:秒刊SUNDAY
もっちりっちコッペ~秋田県産牛乳入り塩バニラホイップ~ 税込145円
もっちりっちコッペ~チョコチップ&チョコホイップ~ 税込145円
そういえばローソンさん、最近「Lチキ」と「パリチキ」を見かけなくなってしまったのですが、コロナ禍の影響なのでしょうか。
source:ローソン