
image:秒刊SUNDAY
シチューと聞くと、多くの人はクリームシチューを思い浮かべると思います。ちょうど寒さを感じるようになってきた、これからの季節にもピッタリな食べ物です。そんなクリームシチューですが、紫芋を使ってアレンジをしたみたら、クリームシチューとは思えない見た目やばすぎる事態になってしまいました。
紫芋を使ったシチュー
あれ、私…
余った紫芋で美味しいシチュー作ってたはずなんだけどなぁ…?pic.twitter.com/cw6JsauxRu
— H3R0 (@Heroncho_zund) October 11, 2021
シチューといえばジャガイモを使って作るイメージがあると思いますが、紫芋でアレンジしたところまるで魔女が作るスープのようなヤバいシチューになってしまったものがネットで話題になっています。
どうやら紫芋のフレークを使ってアレンジをしたようで、そのせいでこんな鮮やかな色に染まってしまったとのことでした。
シチューを紫芋でアレンジしてみた

image:秒刊SUNDAY
まずはいつも通りにシチューを作っていきます。

image:秒刊SUNDAY
ここで話題にもでた紫芋のフレークを入れていきます。早ければ9月くらいから紫芋を入手できるかもしれませんが、こういった商品の方が季節を気にせずに使えていいですね。

image:秒刊SUNDAY
スプーンで適当にすくってシチューに入れてみます。

image:秒刊SUNDAY
混ぜていると、あっという間にヤバい色になってきました。

image:秒刊SUNDAY
香りはいい感じですが、見た目はなんとも言えません。食紅ではなく、紫芋によるものなので健康的には問題ないと思います。

image:秒刊SUNDAY
味は普通にクリームシチューです。特に紫芋のクセを感じることもありません。しかし、見た目はどうしても慣れないところがあるので、挑戦するときは作りすぎに注意をしてください。
シチューといえば、嵐の大野くん絶賛がした、木曜昼しか買えない牛タンシチュー弁当の行列に並んでみました。