チートス、ドリトスなどの人気スナック菓子の販売元、ジャパンフリトレー。そのジャパンフリトレーの人気商品「マイク・ポップコーン」がやってくれました。なんと、茨城県の旅館の女将をカード化!某プロ野球チップスのごとく、「いばらき女将カード」が「マイク・ポップコーン」のおまけとして付いてきます!茨城県内なら道の駅や地元スーパーなどで手に入るので、探してみて!
人気爆発!売り切れ続出!「いばらき女将カード」がエモすぎ!
かつてコレほどシュールでエモい商品を見たことがあるでしょうか……。なんと茨城県内の旅館の女将をカード化!しかもカードは驚愕の28種類!これで税込200円は激安でしょうが!
/
発売中
いばらき女将カード付 マイクポップコーン
\地域観光を盛り上げるため『いばらき女将の会』が、古河市に本社があるジャパンフリトレーと協力して発売!
カードには宿泊施設、近隣の絶景についても掲載されているので、旅行の参考にもしてみてね♪https://t.co/DqIyeE7Guu
— マイクポップコーン 【公式】
(@mikepopcorn_JP) October 3, 2023
そう、定価200円なのですが……そうなんですよ、税込200円なんですよね。ええ、200円(税込)が定価なんです……。
参考:いばらき女将カード付「マイク・ポップコーン」
ローソンだけ価格が違う!?
近所のローソンでダンボールに入った状態で販売されていたので購入。あとでレシートを見直したら、1個330円!?通常価格は200円なので、実に65%上乗せのプレミア価格!SNSでも、ローソンで330円だったという声もちらほら……。
さすがになにかの間違いだと思い、ローソンお客様センターに連絡してみました。
いただいた回答そのものは転用禁止ということでしたので、ローソン本部様の見解だけお伝えしておきます。
・主催側から330円で販売との案内があった
・店頭での表示価格は330円で間違いないから確認して欲しい
簡単にいうと上記の回答だったため、ローソン以外の店舗より高いけれど「店頭表示価格」を確認しなかった筆者の落ち度ということで終了ですかね。
当たり前ではありますが、他のお店では下記の通り200円(一部店舗は216円)で販売しているので、そちらで購入したほうがよさそうですよ。
400円が660円になってしまいましたが、気を取り直してカード開封!
2袋しか買っていないのに、1/28でカードがダブりました!!それにしてもエモいな……28枚、揃えちゃいましょうか!
そんなわけで値付けの間違いかと思いきや、ローソンさんだけは「330円」で間違いないそうです。その他は「200円」で販売されているので、購入の際は値札の確認を忘れずに!そして欲しい方は、ぜひ茨城へ行ってみてください!幸福度ランキングは低いですが、すっごくいいところですよ、茨城県。
いつも筆者を楽しませてくれるジャパンフリトレーさん、大好きなドラゴンポテトは販売を終了してしまいましたが、チートスとドリトスは永久に作っていただけると助かります!
source:ジャパンフリトレー株式会社