
image:秒刊SUNDAY
ドリアのご飯といえば、普通のご飯やバターライスなど主張の強くない味付けをするものをイメージすると思います。そんな常識を変えるようなアレンジレシピをニチレイがオススメしていました。それは、焼きおにぎりをベースにしてドリアを作るというものだったので、どんな仕上がりになるのか試してみました。
「焼おにぎり」トマトドリア

image:秒刊SUNDAY
冷凍食品の販売を主力としているニチレイでは、焼きおにぎりを使用したドリアのアレンジレシピをオススメしていました。焼きおにぎりの風味がドリアと合わさることでどのような味になるんでしょうか。
焼きおにぎりでドリアを作ってみた

image:秒刊SUNDAY
まずは、温めておいた焼きおにぎりを耐熱容器に入れます。

image:秒刊SUNDAY
上からトマトソースをかけます。

image:秒刊SUNDAY
さらにシーチキンを上に乗せます。

image:秒刊SUNDAY
ドリアといえば、ホワイトソースがないと始まりません。たっぷりとホワイトソースをかけましょう。

image:秒刊SUNDAY
あとは仕上げにピザ用チーズとパン粉をまぶしたら準備完了です。冷凍食品と出来合いのものを乗せるだけなのでお手軽ですね。

image:秒刊SUNDAY
中身はほぼ出来上がっているので、チーズが溶けて焼き色が付いたら完成です。

image:秒刊SUNDAY
どうでしょうかこの焼き上がり。このチーズの溶け具合、間違いなく旨いやつです。

image:秒刊SUNDAY
これはめちゃくちゃ旨いです。焼きおにぎりの醤油と焦げた感じでコーティングされたお米の主張も良く、チーズとの相性も抜群に良いです。シーチキンもチーズと合っており、これは普通にドリアを作るよりも美味しく出来上がっています。
焼き時間を入れても20分もかかっていないので、時短でドリアを食べたい人もぜひ作ってみてください。
冷凍食品の中でも定番の冷凍うどんをより手軽に食べたい人は、ダイソー「電子レンジ調理器」が神アイテムすぎるのでチェックしてみましょう。
source:株式会社ニチレイフーズ