
日本でも数々の神話がうまれ、もののけ姫に出てくる「獅子神様」や「だいだらぼっち」「おいなりさん」など、動物をモチーフとした神は沢山おります。もともと何らかのストーリーをもとに作られた話であると考えられておりますが、こちらのヤギはそんな神話になりうる衝撃的過ぎる風貌のヤギということです。
ー目が4つ、口が2つのヤギ

こちらパキスタンで産まれたヤギということですが、目が4つあり口は2つだということです。つまり2匹のヤギが合体して産まれたようなカタチの神秘的なヤギなのです。dicephalic parapagusと呼ばれるパターンの動物で、通常胴体は1つですが顔は2つあるというタイプです。
今回はヤギですが「ケルベロス」などは頭が2つあるワンちゃんですので、もしかしたら空想上のケルベロスもこのような状態で生まれてきた実話があったのかもしれません。
ケルベロスは頭が3つですが、3つ以上のパターンも生まれることが稀にあるのだということです。
今回のヤギは、頭はそれぞれ独立しておりますが、胴体は共有しているとのことです。何方かが食事をすれば同じ器官に入るということです。
ということで映像をご覧ください。
今回はヤギですが、こちらは本当のケルベロスということで
話題となっております。
閲覧にはご注意ください。
画像掲載元:Youtube
(秒刊サンデー:たまちゃん)