![10](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/d/8/d8615be3-s.png)
ネコ派イヌ派で別れることも多いのかもしれませんが、驚きの結果が出ております。なんとイヌのほうが、ネコよりも頭がいいということが判明しております。何となくそんな気がしていたという方も居るのかもしれませんが、今まで科学的な根拠はなかったのですが、今回ようやくその根拠となるデータが判明したのです。
ー犬のほうが頭がいい
![lgf01a201307070000](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/b/bbfea1af-s.jpg)
ということでイヌVSネコ、とりあえず頭の賢さでは「イヌ」の勝利のようです。米国・ブラジル・デンマークなどの6つの大学の研究チームによるとイヌのもつ脳の神経細胞の数はネコの2倍になるということです。神経細胞は数が多ければ多いほど、処理能力が高く、頭が賢いと考えられております。
ちなみにネコの大脳皮質のニューロンの数は2億5000万で、イヌは4億2900万、さらにゴールデンレトリバーは6億2700万にもなるのだということです。
今まで、イヌはネコよりも賢いという何となくそんな気がしていた方は、これで自信を持って「イヌ」のほうが賢いといえるのかもしれません。
とはいえ、結果的に「賢さ」よりも「癒やし」を求めるのであれば、別に賢さはあまり必要ないのかもしれませんね。
ちなみに人間は160億のニューロンがあるそうです。
画像掲載元:ぱくたそ / GATAG
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-5131945/Dogs-really-smarter-cats-research-suggests.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)