
心理テストです。この絵の中であなたが一番最初に見たものは次のうちどれでしょう?選択肢は「カタツムリ」「地図」「骸骨」。
この絵の中から一番最初にあなたが何を見たかで「あなたがどんな性格の持ち主か」が判ってしまうかもしれません。さて、この絵であなたが一番最初に見たものは何でしょう?

選択肢は「カタツムリ」「地図」「骸骨」のうちいずれか。最初にぱっと目に入ったものを直感で答えて下さいね。
気になる結果は・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ー 「カタツムリ」を見つけた人は自由な精神の持ち主

最初にカタツムリを見つけたあなたは、自由な精神の持ち主のようです。
何かに縛られず自由な心のままに冒険を楽しむあなたは、恐怖を感じる事無く挑戦を楽しむ人生を好む様子。
一方で「今が大事」「誰かに口出しされるのは大嫌い」「好きな事以外は無関心」という性格でもあるようです。
自分自身で体験して見聞きした事や感じた事が大きな判断材料となるので、凝り固まったルールも合わないようですね。
自分が中心になりつつ人付き合いを大切にする仕事が向いているとの事なので、プロジェクトリーダーなどは適職かもしれません。
ー 「地図」を見つけた人は好奇心旺盛な芸術家

最初に地図を見つけたあなたは、好奇心旺盛な芸術家タイプ。
観察が好きで世の中をよく観察しているあなた。その観察の結果からインスピレーションを得たり、あなただけの抽象的な世界を構築しているのでは?
また、あなたは普段から観察を行っているので人の内面を見透かす鋭い目を持っているかもしれませんね。その為、本心を出さない人や取り繕っている人を嫌う傾向がありそうです。
そして観察眼に優れたあなたは時代の流れを読むのも得意なはず。
時代の流れを読みながら新しいものを創り出すクリエイティブな仕事がぴったりです。
ー 「骸骨」を見つけた人は温かい思索家

最初に骸骨が見えたあなたは、温かい思索家タイプ。
親切で落ち着きがあるあなたは共感能力と同情心が優れているので、相手の立場に立って物事を考える事が出来るようです。
一方でひとり静かに思索する事も楽しみますが、その結果は人と分かち合う傾向にあるようです。
あなたは周囲に寛大な姿を見せながら人助けをし、ポジティブな感情を分かち合います。
そうして喜んで貰った姿を見るのがあなたの喜びなので、人と関わるサービス系の仕事に就いたり公共政策に携わるのもいいかもしれませんね。
さて、心理テストの結果は当たっていましたか?
人は何より自分自身に強い興味関心を持つ生き物とは言え、自分の心ほどわからないものは無いとも言います。
もちろんジョーク感覚で楽しむテストですが、たまにはこういったもので自分の性格を客観視してみてもいいかもしれませんね。
(秒刊サンデー:槙島)
掲載元:http://jp.vonvon.me/quiz/3719?grt_origin=facebook_fbpage_jp3696_2017-03-04_pagefan_mf_1365