はじめに


全国各地には、祈願することで悪縁を断ち切って良縁を結べたり、心機一転したいときにパワーチャージできる神社が鎮座しています。「縁切り神社」と呼ばれることもありますが、すべては良縁を招くための準備にほかなりません。今回は運気一新を願うときに頼りたい、話題の神社を紹介します。

text:ART&旭

あらゆる悪い縁を切り、良縁を結ぶ「安井金比羅宮」(京都府)


平安時代末期の創建と伝わり、古来より“断ちものの神社”として信仰されています。現在では人間関係はもちろん、病気やお酒、タバコ、賭事などをはじめ、幸せの妨げとなる全ての悪縁を切って良縁に結ぶというご利益で有名です。ただし、良縁に結ばれた夫婦やカップルがお参りしても縁が切れることはなく、さらに2人が強く結ばれるそうなのでご安心を!
祈願はまずご本殿へ参拝を。その後「形代(かたしろ)」と呼ばれる身代わりのお札に、切りたい縁などの願い事を書いてから、それを持って「縁切り縁結び碑」の穴を表から裏、裏から表と往復でくぐり、最後に「形代」を碑に貼れば終了です。

◆安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)
住所:京都府京都市東山区下弁天町70
電話番号:075-561-5127

和泉式部も参詣した縁結びの神様「貴布禰総本宮 貴船神社」


分祀が約500社ある貴船神社の総本宮で、貴船山の自然の中に佇む格式ある神社です。

祭神は高龗神(たかおかみのかみ)。「きふね」は古くから「氣生根」と表記され、運氣隆昌、えんむすび、諸願成就の神様として皇族から庶民まで崇敬が篤く、多くの参詣者が訪れます。なかでも結社(ゆいのやしろ)は、平安時代の有名な女流歌人・和泉式部が夫の心変わりに思い悩んで参詣し名歌を捧げて恋を祈り、その願いが見事に叶えられたといわれる「恋を祈る社」。
現在も細長い緑色の紙「結び文」に願い事をしたため結び納めて祈る「えんむすび祈願」が人気で、絶大な信仰を集めています。

◆貴布禰総本宮 貴船神社(きふねそうほんぐう きふねじんじゃ)
住所:京都市左京区鞍馬貴船町180
電話番号:075-741-2016


今SNSでも人気の縁切り稲荷「門田稲荷神社」(栃木県)


「縁切り」というと男女間の縁を思い浮かべる人が多いなか、病気や賭け事、飲酒などから縁を切って新しい人生を迎えたいと思う人も多いはず。ここ門田稲荷神社は下野國一社八幡宮の境内に建つ神社で、さまざまな悪縁から人々を解放し、良縁を呼び込む神社として尊崇を集めています。その霊験は榎木稲荷(東京)、伏見稲荷(京都)と並ぶ日本三大縁切り稲荷神社の一つと称されるほどとか。
境内には長年の崇拝を示す古くからの絵馬が残り、当時の人々の悩みに想いを馳せることもできます。

◆門田稲荷神社(かどたいなりじんじゃ)
住所:栃木県足利市八幡町387
電話番号:0284-71-0292

三匹の狐が良縁を守り悪縁を断つ「鴻神社」(埼玉県) 


「鴻」とは、コウノトリのこと。その昔、「樹の神」といわれる大蛇の姿をした祟り神から我が子を守ったコウノトリの伝説が神社に残っており、それが神社が位置する鴻巣市の由来となりました。
その境内にあるのが「縁切り・縁結び」にご利益があると言われる三狐稲荷神社(さんこいなりじんじゃ)。天狐・地狐・人狐の三狐が祀ってあり悪い習慣や人間関係などの悪縁を断ってくれるそうです。お参りの後は「三狐稲荷お守り」を授かりましょう。また、木材を一切使わず総てが銅造りの社殿も必見です。


◆鴻神社(こうじんじゃ)
住所:埼玉県鴻巣市本宮町1-9
電話番号:048-542-7293

お百度参りで有名な“でんぼ(腫れ物)の神様”「石切劔箭神社」(大阪府)


創建が紀元前にまで遡る古社・石切劔箭神社。御祭神は「饒速日尊」(にぎはやひのみこと)と、その子「可美真手命」(うましまでのみこと)の2柱で、古くから「でんぼ(腫れ物)の神様」と知られ、病気を断ち切るために多くの人々が訪れます。
境内にある2つの百度石を100回往復して祈願する「お百度参り」が有名ですが、回数にこだわらず、一心に祈願することが大切だそうです。春・秋の宝物館公開には、期間限定で名刀「石切丸」「小狐丸」が拝見できるかも。

◆石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)
住所:大阪府東大阪市東石切町1-1-1
電話番号:072-982-3621


おわりに


2020年も気づけばあと3か月。いままでの悪縁をリセットして、新しい運気を招く準備をしましょう! 縁切り神社にお参りするときは切りたい縁と結びたい縁を明確にしておくのがいいようです。しっかり準備してお参りしましょう。
情報提供元: 旅色プラス