はじめに


壱岐と言えば、玄界灘に浮かぶ島で、九州と津島列島の間にある島です。
古事記の時代からその存在が知られており、別名を「天比登都柱(あまのひとつばしら)」と呼ばれています。
壱岐対馬国定公園に指定されており、自然豊かでパワースポットと巡りにはおすすめなスポットです。
そんな壱岐観光におすすめなのが「ビューホテル壱岐」です。

ビューホテル壱岐の魅力


ビューホテル壱岐は、古代から手つかずの自然が多く残る壱岐島にあります。
壱岐の玄関口である「郷ノ浦港」の正面に位置しており、大浴場からも海を眺められます。

夕刻になれば、オレンジ色の夕日と陰りゆく島々を眺めながら広いお風呂を楽しむことができますので、壱岐観光で疲れた身体を癒すことができますよ。

お部屋は海を眺めながらのんびり


お部屋からも海を眺めることができます。
開放的で大きな窓が設置されているので、キラキラと朝日に照らされる海や、夕日からだんだんと夜に変わっていく海など、1日で様々な姿を見せてくれるオーシャンビューを眺めながらお部屋で過ごすことができます。

また、お部屋のタイプは畳敷の和室となっており、足を伸ばしてゆっくりとくつろぐことができますよ。

食事は壱岐の幸を楽しめるおすすめプラン


食事も宿の楽しみの1つですよね。
黒潮と親潮がぶつかる位置にある壱岐島では、新鮮で美味しい海の幸を味わうことができます。
港の近くにあるため、新鮮な魚介類を海からあげたときのそのままの鮮度を守るために徹底的に管理されており、通常の旬の時期がずれても美味しい魚介を食べることができる最高クラスのおもてなしを受けることができます。

そんな海の幸をたっぷり味わえるプランが、ホテルで人気1位の「磯遊びプラン」です。
目の前で新鮮な海の幸を目の前の囲炉裏で職人が丁寧に焼き上げてくれます。
アツアツの焼きたてを心行くまで堪能できますよ。

詳しいプランはホテルの公式サイトにてご確認ください。


◆ビューホテル壱岐
住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦401
電話番号:0920-47-0567


ビューホテル壱岐


ホテル周辺のおすすめパワースポット「塞神社」


壱岐島にはたくさんの神社がありますが、ビューホテル壱岐の近くにもあるんですよ。
「塞神社」は、猿田彦(さるたひこ)の妻である道祖神の「猿女君(さるめのきみ)」が祀られている神社です。
この猿目君とは天岩戸の前で舞を舞った天守受売命(あめのうずめのみこ)なんですよ。
ご利益は女性に関連するものとなっており、縁結びはもちろんのこと、安産や夫婦和合などのご利益がありますので、ぜひ訪れてみてください。


◆塞神社
住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦70番地
電話番号:0920-47-3700(壱岐市観光連盟)


塞神社



おわりに


壱岐は、様々なご利益のある神社がある島です。
パワースポット巡りにはおすすめですよ。
そして、たくさんの自然と美味しい里の幸や海の幸も味わえるビューホテル壱岐で楽しい時間をお楽しみください。
情報提供元: 旅色プラス