はじめに


4月に入り、今年度こそは知性を身に着けてレベルアップしたい!と意気込んでいる人もるのではないでしょうか?
そんな方たちに朗報!4月スタートの大注目美術館をご紹介します♪
どれも歴史的価値は非常に高いものが集められているので、足を運ぶ価値は大いにアリです!

珠玉のアートがそろう4月の「美術館」① ポンペイの壁画展


六本木の森アーツセンタギャラリーで開かれる「ポンペイの壁画展」!
日本とイタリアの国交樹立150年を記念して開催される展示会です。

ポンペイとは、紀元後79年に火山の噴火により消滅してしまった古代ローマ都市。
18世紀にポンペイの遺跡として再発見され、そこから出土された数々の壁画は古代ローマ人の豊かな暮らしぶりを現在に伝えています!

ポンペイの壁画の見どころ主には3つ。
皇帝を崇める奇跡の壁画・"ポンペイの赤"とも称される色鮮やかな壁画・ポンペイセレブの豪邸を飾った大壁画の3つです。
今回の展示会はポンペイの壁画の決定版とも言え、歴史的評価の高いものにスポットライトが当てられています!
都会の真ん中で古代空間を楽しみましょう。

【ポンペイの壁画展】
開催期間:2016年4月29日(金・祝)~7月3日(日)
住所:〒106-6108 東京都港区六本木6丁目10
電話番号:03-5777-8600
開催時間:10:00~20:00

ポンペイの壁画展



珠玉のアートがそろう4月の「美術館」② 複製技術と美術家たち -ピカソからウォーホルまで


富士ゼロックス版画コレクションと横浜美住管がコラボレーションしてい開催される「複製技術と美術家たち -ピカソからウォーホルまで」!

写真印刷などの複製技術が発展し、誰でも複製技術を使って美術を楽しむことができる現代。
そんな時代だからこそ、ピカソをはじめ20世紀の欧米を中心とする美術家たちがどのような芸術のビジョンを持って作品を創っていたのかを知ることができます。

版画や写真、書籍など複製技術を用いた様々な作品と、油彩画や彫刻など伝統的なメディアによる作品を合わせた約400点を5つの章立てで紹介しています。
複製技術が発展したからこそ、かの時代の美術者たちの挑戦や野心が浮彫になり私たちの心に強く響くのでしょう。

【複製技術と美術家たち -ピカソからウォーホルまで】
開催期間:2016年4月23日(土)~6月5日(日) ※毎週木曜日・5月6日(金)は休館
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4番1号
電話番号:045-221-0300
開催時間:10:00~18:00

富士ゼロックス版画コレクション×横浜美術館 複製技術と美術家たち -ピカソからウォーホルまで



珠玉のアートがそろう4月の「美術館」③ 川端康成コレクション 伝統とモダニズム


東京ステーションギャラリーにて開催される「川端康成コレクション 伝統とモダニズム」。
こちらでは、縄文時代の土偶から近世絵画に渡り集められた川端康成の愛したコレクションの数々が展示されています。

浦上玉堂の"凍雲篩雪図(とううんしせつず)"や、池大雅と与謝蕪村が競作した"十便十宜図(じゅうべんじゅうぎず)"などをはじめとする近世絵画、黒田辰秋や加藤唐九郎などの工芸品など、川端康成が愛した伝統的美術品を見ることができます。
同時に、ロダンの彫刻やピカソのデッサンはもとより、古賀春江、草間彌生、村上肥出夫などダニズムやアヴァン・ギャルドの芸術に対しても深い理解を示していました。

彼の非常に幅広い趣向が分かるコレクションの数々……小説を読んだ後に訪れてみるとなお良いですね♪

【川端康成コレクション 伝統とモダニズム】
開催期間:2016年4月23日(土)~6月19日(日) ※毎週月曜日は休館
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
電話番号:03-3212-2485
開催時間:10:00~18:00 ※金曜日は20:00まで開館

川端康成コレクション 伝統とモダニズム



珠玉のアートがそろう4月の「美術館」④ メディチ家の至宝-ルネサンスのジュエリーと名画


ポンペイの壁画展と同様、日本とイタリアの国交樹立150年を記念して開催される「メディチ家の至宝-ルネサンスのジュエリーと名画」。
ルネサンス文化発祥の地であるフィレンツェで、300年間に渡り君臨したメディチ家の珠玉のコレクションや宮廷画家たちの手による肖像画、一族を華々しく彩ったルネサンス・ジュエリー等が日本で初めて展示されます。

中でも大注目の見どころは、メディチ家に伝わる珠玉のコレクション!
ルネサンス芸術の庇護者であったメディチ家の財宝は、古代の神々や神話をモチーフにしたカメオばかり。それらが多数出品されます。
アジアでも初公開の珠玉のコレクション、見逃せませんよ!

【メディチ家の至宝-ルネサンスのジュエリーと名画】
開催期間:2016年4月22日(金)~7月5日(火)
住所:〒108-0071 東京都港区白金台5-21-9
電話番号:03-3443-0201
開催時間:10:00~18:00

メディチ家の至宝-ルネサンスのジュエリーと名画



おわりに


いかがでしたか?錚々たる顔ぶれの、珠玉のアートにあふれる4月の「美術館」をご紹介しました!
どれも魅力あふれる展示会ばかりですね。この春の展示会を巡って知性を磨いてみてはいかがでしょうか?
他にも注目の美術館はまだまだあります!ぜひ調べてみて、足を運んでみてください♪





情報提供元: 旅色プラス