はじめに


ホワイトタイガーやホワイトライオンなど、ホワイトアニマルが集う「東北サファリパーク」。
貴重な動物たちをぜひ、ご自身の目で見て、ワクワクしてください♡
今回は、そんな福島県にある「東北サファリパーク」の魅力をご紹介します。

福島県にある東北サファリパークのオススメポイントその① 東北サファリパークって?


東北サファリパークは、福島県二本松市にある、エビスサーキットに隣接したサファリパークです。

約11,000頭ものライオンやトラをはじめ、肉食動物やフラミンゴ、アザラシ、ペンギンなど様々な種類の動物がいるんです♪

サファリパークは普通の動物園と違って、放し飼い!
動物たちののびのびとした姿を見ることができますよ♡

福島県にある東北サファリパークのオススメポイントその② 世界的にも珍しい動物たち


東北サファリパークには、ホワイトライオンや白オオカミ、とっても珍しいホワイトゼブラなどがいる「ホワイトパーク」があります。

他にもホワイトワラビーやホワイトワニなど、白い動物を集めたゾーンなんですよ♪

ホワイトゾーンにいる動物たちは、ほかの動物園ではあまり見られない珍しいものばかり。
東北サファリパークに訪れたなら、絶対見逃せないコーナーです!

福島県にある東北サファリパークのオススメポイントその③ ゾウと一緒にお散歩


東北サファリパークでは、サル劇場やフラミンゴショー、アシカショーが開催されています。

そんな動物たちのかわいらしいショーも見逃せませんが、今回ご紹介するのは「ゾウへのライド体験」です!

東北サファリパークにいるゾウの背中に乗って、広場を一周することができますよ♪

大きな体で、ゆったりと歩くゾウの背中は、想像以上に気持ちがいいんです♡

なお、当日のゾウの体調などで参加できる人数が異なりますので、来園した際に確認してみてくださいね。

福島県にある東北サファリパークのオススメポイントその④ お土産も忘れずに


たくさん遊んだあとは、記念にお土産はいかがでしょうか?
売店ではたくさんの商品が取り揃えられていますよ。

中でも珍しい商品が、「ぞうさんペーパー」!
なんとゾウのウンチで作られた、100%自然素材でできた手作りのペーパーなんです♪

ノートやレターセットをはじめと、ぞうさんペーパーが使用された商品が販売されています。
すべて手作りのため、紙の色が違うのも魅力の一つ♡

どれも世界に一つだけの商品なので、旅の思い出にぜひ購入してみてくださいね。

◆東北サファリパーク
場所:福島県二本松市沢松倉1番地
電話番号:0243-24-2336
営業時間:平日8:30~17:00/土・日・祝8:00~17:00
休園日:年中無休


東北サファリパーク



おわりに


他の動物園では見ることができない、珍しい動物が多い東北サファリパーク♪
福島県を観光で訪れたなら、ぜひ東北サファリパークでホワイトゾーンの動物たちを見たり、象の背中の上に乗って散歩をしたりして、いろいろな初体験をしちゃいましょう♡




情報提供元: 旅色プラス