大井川鐡道は、井川線(愛称:南アルプスあぷとライン)閑蔵駅付近で起こった土砂崩れのため2014年9月2日より千頭~接岨峡温泉駅間の折り返し運転をしていたが、3月11日の初列車より千頭~井川駅間の全線開通する。

全線開通は922日ぶりとなり、日本一高い鉄道橋「関の沢橋梁」や秘境駅「尾盛」など再び鉄道名所を見ることができる。

全線開通を記念したイベントを3月11日、12日に「SLフェスタin千頭」を開催する予定である。

(画像提供:大井川鐡道)

詳細はこちら



情報提供元: Ex-Train