減衰力調整を自動でセットできるモードも搭載
BLITZ/ブリッツ
ダンパーZZ-R・スペックDSCプラスDOWN/LIFT UP
ローダウンだけでなく、リフトアップモデルも積極的に開発しているブリッツの車高調キット「ダンパーZZ-R」。さらに車内から減衰力調整ができる「ダンパーZZ-R スペックDSCプラス」も登場するなど、より快適な車高調として日々進化している。
そんなブリッツの車高調シリーズから、人気のコンパクトSUVライズ&ロッキー用の、アゲ/サゲ、両モデルがいよいよデリバリーされる。
アーバンさと4×4の雰囲気を合わせ持つライズは、街中でもアウトドアシーンでも似合うSUV。
ゆえにカスタムも、アゲ/サゲどちらのスタイルもさまになる。
だからこそどちらのスタイルも楽しめるよう、ブリッツでは両者を開発。
自分が目指すスタイルに合わせたチョイスで、ライズの足まわりを攻略しよう。
スペックDSCプラスは、車内から減衰力調整ができるだけでなく、速度や加減速(G)に応じて減衰力を自動車調整する”フルオートモード“も搭載する。標準モデルは16万5000円。
【SPECIFICATION】
●適合:トヨタ・ライズ&ダイハツ・ロッキー(2WD/4WD)
●価格:23万1000円
リフトアップモデルは走行時の安定感を高めるためショック&スプリングを少々硬めに設定。柔らかめが好みであれば、減衰力調整で自分好みにセッティング可能だ。
ローダウンモデル
ホイール/エンケイ・パフォーマンスラインPFM1(17×6.0+40)
タイヤ/ダンロップ・ルマン V(205/55-17)
ローダウンモデルは純正車高比、F-95mm~0、R-80mm~-35mm(4WD・デモカー)。2WD用はF-70mm~0、R-70mm~-35mmとなる。
リフトアップモデル
ホイール/エンケイ・パフォーマンスラインPF09(17×6.0+40)
タイヤ/ダンロップ・グラントレックATS(195/60-17)
リフトアップモデルは純正車高比、F0~+35mm、R0~+40mmで調整可能。デモカーは4WD用モデルで、現在2WD用も開発中。
問:ブリッツサポートセンター 0422-60-2277
https://www.blitz.co.jp
スタイルワゴン2021年7月号 No.307より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]
情報提供元: ドレナビ