かつて1970年代後半から1990年代後半に全盛期を誇った装備、リトラクタブル・ヘッドライト。トヨタ・2000GTやランボルギーニ・ミウラといったスーパーカーから、トヨタ・スプリンタートレノ、マツダ・ロードスターの初代モデルといった身近なスポーツモデルまで、多くのクルマに採用されていましたが、現在では全く採用されなくなった装備のひとつですね。


今回の主役は、その時代を代表する車種ではあるものの、日本での売れ行きは芳しくなく短命で終わってしまった、ホンダ・アコードエアロデッキです。


ヨーロッパでの売れ行きは比較的好調



ホンダ・アコードエアロデッキの発売期間は1985年から1989年のわずか4年間。当時大ヒットしていたワンダーシビックを前後にさらに伸ばしたような優美なデザインは、人々に衝撃を与えました。アコードエアロデッキは日本とヨーロッパ市場で販売され、日本での販売はあまり伸びなかったものの、イギリスやドイツでは比較的好調な販売台数を記録しました。


現在では「2ドアクーペ・ベースのワゴン」としてシューティングブレークというジャンルが浸透していますが、当時の日本においては少し時代を先取りし過ぎたデザインだったのかもしれません。今見ると、斜めに伸びるサイドのウインドウラインや、長く伸びたルーフ、スパッと潔く切り落とされたリアエンドなど、非常に個性的かつ独特のスタイリングが新鮮に映ります。


ロングホイールベースの恩恵



この優美なスタイリングの元になっているのが、アコードのセダンモデルと同じ2,600mmにも及ぶロングホイールベースです。後席への乗降性を重視したため、ドアは巨大で重くなってしまいましたが、乗り込んでしまえば後席の居住性は良く、ロングドライブにも余裕で対応していました。ドイツではとくに、3ドアのハッチバックが大衆車の標準スタイルとなっていたため、アコードエアロデッキのスタイルも受け入れられやすかったのかもしれません。


【全文を読む】

あわせて読みたいオススメ記事

情報提供元: CL
記事名:「 時代を先取りし過ぎた?斬新かつソリッドなスタイリングのホンダ・アコードエアロデッキをベルリンで発見!