- 週間ランキング
日本にいるときから、筆者はドイツで暮らすなら、このクルマに乗ってこんなカーライフが送れないかと勝手に日々妄想を重ねていた。速度制限のないアウトバーンを、日産GTRやポルシェ911で駆け抜けてみたい。おもむきのある旧市街の石畳をシトロエンDSで流したい。VW UP!やFiat 500のようなベーシックカーを使い倒してみたい。ニュルブルクリンクにルノー・メガーヌRSで通いたい。レンジローバーやカイエンのディーゼルに荷物を満載して、陸路遠く離れた国までバケーションに行きたい。乗るクルマによって、やりたいことや、ライフスタイルまで変わってくるのがクルマ選びの楽しいところ。妄想は尽きない。
そんなとき、ドイツの現地企業で働くチャンスがあり、3年前から本当にドイツでカーライフを送ることになった。しかし実際に住んでみると、クルマ選びに日本では想像しえなかった制約がたくさんあることが分かってきた。
まずは住宅・駐車事情。