【速報】兵庫・柏原で41.2℃ 国内歴代最高気温を更新 経験がない暑さに
今日30日、兵庫県丹波市柏原町では気温が41.2℃に達し、国内の歴代最高気温の記録を更新しました。
●国内の歴代最高気温を更新
今日30日は、近畿地方で経験のない暑さとなっています。京都府福知山市で全国初の40℃超えを観測したばかりですが、兵庫県丹波市柏原(かいばら)町では14時39分に41.2℃を観測し、国内の歴代最高気温を更新しました。
これまでの国内最高気温は、埼玉県熊谷市(2018年7月23日)と静岡県浜松市(2020年8月17日)に観測した41.1℃でした。
なお、今日30日は、兵庫県西脇市でも40.0℃を観測しています。
※最高気温はこのあとも更新する可能性があります。
●熱中症の症状とは?
熱中症には、様々な症状があります。
はじめは「手足がつる」「立ちくらみ」「めまい」「生あくび」「筋肉痛」「筋肉のこむら返り」などです。また、汗が止まらない、あるいは、汗が出ないなど「汗のかき方がおかしい」というものもあります。
他にも「なんとなく体調が悪い」「すぐに疲れる」というのも初期症状です。また、周囲の方から見て「イライラしている」「フラフラしている」「呼びかけに反応しない」「ぼーっとしている」といった、いつもと違う症状も、熱中症を疑うポイントです。
症状が進むと、「頭痛」「嘔吐」「虚脱感」「倦怠感」「集中力低下」「判断力低下」などが起こります。
応急処置をしても症状が改善されない場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。自力で水が飲めない、応答がおかしい時は、ためらわずに救急車を呼んでください。