連休明けの今日7日は、雨でひんやりとしたスタートとなりました。この後、雨のやむ地域が多くなりますが、静岡県では夕方まで雨が降り続く見込みです。横殴りの雨になることもあるため、大きめの丈夫な傘やレインコートが役に立ちそうです。この先も、短い周期で天気が変わり、寒暖差が大きくなるでしょう。

●雨はいつまで?

日本海の低気圧から延びる前線が、今夜(7日)にかけて、静岡県を通過する見込みです。静岡県では、今日7日午後も、引き続き南から暖かく湿った空気が流れ込み、発達した雨雲がかかりやすいでしょう。

すでに雨のやんでいる地域もありますが、昼過ぎからは、雨のやむ範囲は広がる見込みです。ただ、静岡県では夕方まで雨が降り続き、雷を伴って激しい雨の降る所がありそうです。沿岸部では風速10m/s以上のやや強い風を観測した所がありました。時折り風が強く吹くため、横殴りの雨に注意が必要です。大きめの丈夫な傘やレインコートが役に立ちそうです。
今夜遅くには雨はやみ、天気は回復に向かう見込みです。

●週間天気 晴れ間が戻るも 8日~9日は不安定な天気

明日8日は、広い範囲で雨を降らせるような雨雲は遠ざかりますが、上空に寒気を伴った気圧の谷の影響を受けるでしょう。9日(木)にかけて気圧の谷が通過するため、にわか雨など変わりやすい天気に注意が必要です。予報に傘マークがついていない地域でも、折り畳みの傘があると安心です。上空に冷たい空気も流れ込んでくるため、東海地方では9日(木)から10日(金)頃は、朝晩はひんやりするでしょう。

10日(金)は、高気圧に覆われて、安定して晴れるでしょう。11日(土)は天気は下り坂で雲が多くなるものの、日差しもあって、まずまずの行楽日和となりそうです。12日(日)から13日(月)は西から前線が近づき、東海地方を通過するため、再び広く雨となる見込みです。

●日ごとの寒暖差 一日の寒暖差が大きく

日々の寒暖差、一日の中での寒暖差も大きい日が続いています。今週は、上空にこの時期としては冷たい空気が流れ込むため、東海地方では9日(木)から10日(金)頃、この時期としては朝晩は冷えそうです。
特に、10日(金)は、最低気温が名古屋で11℃と平年より3℃低く、高山では3℃で平年より5度も低い予想です。遅霜による農作物への影響に注意が必要です。
また、朝晩は冷えるものの昼間は気温が上がり、10日(金)の最高気温は名古屋で25℃、高山では27℃の予想です。高山は朝と昼間の気温差が20℃以上になるなど、寒暖差が非常に大きくなります。服装指数を参考に、風邪などひかないよう体調管理に気をつけましょう。

●霜のおりる条件は?

「霜」とは、大気中の水蒸気が、地面や植物の葉の表面などに集まって凍った「氷の結晶」です。霜のおりる条件は、大きく2つあります。

1つは天気で、夜から朝にかけて穏やかによく晴れた時です。風が強かったり、雨や雪が降ったりした時は、地面付近がなかなか冷えないため、気温が低くても霜がおりない場合があります。

もう1つは気温で、目安は3℃~4℃以下まで下がった時です。ただ、気温が3℃~4℃以下だと、「氷の結晶」である霜がおりる寒さとは思えないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ここでポイントとなるのが、気温を観測する高さです。気象庁では、気温を観測する基準を、地面から1.5メートルの高さと定めています。さらに、予想気温も、地面から1.5メートルの高さが基準となっています。ただ、冷えこんだ朝は、ずっと立っていると足元から寒く感じられるように、冷たい空気は重いので、地面近くに溜まりやすくなります。そのため、地面から1.5メートルの高さで気温が3℃~4℃以下でも、地面近くでは0℃以下となり、霜がおりるのです。

情報提供元: tenki.jp日直予報士