きょう13日(木)、日本気象協会は「2023年桜開花予想(第8回)」を発表。記録的な早さで北上中の桜前線は、観測史上最も早く北海道に上陸する見込みです。開花が発表された地点の半数以上が観測史上最早の開花となっていますが、北海道でも異例の早さで開花となるでしょう。

●開花と満開の傾向

桜前線は東北地方を記録的な早さで北上し、4月7日には本州最北端の地、青森でも開花となりました。青森を含め東北6県では、気象台が観測する標本木のすべての地点で統計開始以来最も早い開花(最早タイを含む)となっています。
13日13時現在、全国84の観測地点中、72地点が開花し、そのうち39地点が観測史上最早(最早タイを含む)の開花となりました。

また、満開日も各地で記録を更新しています。
13日13時現在、全国64地点で満開を迎え、中国地方から東北地方の32地点では、観測史上最早(最早タイを含む)の満開を記録しています。特に盛岡では、これまでの最早記録より1週間早く満開を迎えました。開花同様、満開も記録的な早さで進みました。

桜前線は北海道を残すのみとなりましたが、今春の暖かさによる影響は北海道でも大きく、道内各地で記録的な早さでの開花となるところが多いでしょう。

函館は4月14日、札幌は15日、旭川は23日、釧路では5月4日に開花する見込みです。道北・道東では大型連休中にお花見を楽しめるところが多くなりそうです。

●言葉の説明

平年:1991~2020年の平均値

かなり早い:平年よりも7日以上早い
早い:平年よりも3日から6日早い
平年並:平年との差が2日以内
遅い:平年よりも3日から6日遅い
かなり遅い:平年よりも7日以上遅い

情報提供元: tenki.jp日直予報士