あさって26日(月)夜~27日(火)の朝は、関東甲信から北では内陸部を中心に広い範囲で遅霜注意が必要です。

●霜の目安は最低気温3℃以下

26日(月)夜~27日(火)の朝は、関東甲信から北では、広範囲で遅霜に注意が必要です。地上付近に冷たい空気が残っているところに、夜は移動性の高気圧にすっぽりと覆われるため放射冷却が強まるからです。放射冷却とは、晴れて風が穏やか夜、地上の熱がどんどん上空に逃げ気温がグッと下がる現象のことです。26日(月)夜~27日(火)朝は、冷たい空気に覆われ、晴れて穏やかな夜となるため、関東甲信から北では、内陸部を中心に冷え込みが強まります。最低気温が3℃以下のエリアが広がり、0℃以下になる所もありそうです。典型的な遅霜のパターンです。
農作物の管理など、十分な注意が必要です。

情報提供元: tenki.jp日直予報士