「パドレスとの差は」NHK解説がドジャース劣勢の要因を分析「そういうチーム作りしてない」
<パドレス-ドジャース>◇24日(日本時間25日)◇ペトコパーク
日本ハムや中日でプレーした武田一浩氏(60)が「NHKBS」で解説を務め、ドジャースとパドレスのブルペン陣を分析した。
パドレスはドジャースを逆転して1ゲーム差の首位。トレードでアスレチックスから最速167キロのメーソン・ミラー投手(26)を獲得するなど、層の厚いリリーフ陣をさらに補強した。8回はミラー、9回は守護神ロベルト・スアレス投手(34)の必勝リレー。救援陣の防御率2・87はメジャートップで、6回までにリードを奪うと9割以上の確率で勝利している。
一方のドジャースは、故障者が続出したこともあるが、必勝パターンはなく起用は流動的。トレードでも目立った動きはなかった。武田氏は「パドレスとの差は今そこに出ている。8回と9回は決まっている。これをやったら勝てるというのが、パドレスにはある。ドジャースにはそれがない。ケガとかじゃなくて、そういうチーム作りをしてない」と分析した。