【甲子園】東洋大姫路の阪下漣が2失点悔やむ「結果で応えたかった」進路は大学進学を明言
日刊スポーツ 2025年08月19日 20:28:13
<全国高校野球選手権:沖縄尚学2-1東洋大姫路>◇19日◇準々決勝
東洋大姫路の阪下漣投手(3年)の夏が終わった。
今春センバツ中の右肘故障から復帰後、初の先発マウンドだったが、2回に自らの失策も絡んで無死満塁を招いて降板。「プレッシャーに押し勝てなかったのは実力不足。木下を1イニングでも短くというのができず悔しい」と木下鷹大投手(3年)の救援を仰いだ。木下も先頭に適時打を浴びると、犠飛でも追加点を奪われて2点の先制を許した。
阪下はベンチからサポート役に回り、ナインを鼓舞し続けた。結果として2点が重くのしかかり、味方が逆転はかなわなかった。それでも周囲に感謝。「この仲間に支えてこれらからこの舞台を踏めた。チーム全員が自分のことを思ってくれてもっと結果で応えたかった」と悔しさをにじませた。
今後の進路については大学進学を明かした。「大学に入って、もう1度イチから初心に戻った気持ちで鍛え直して、最終的にはプロの世界で活躍したい」と決意を語った。
情報提供元: 日刊スポーツ