北京五輪のスピードスケート女子500メートル。高木美帆(日体大職)は銀メダルが決まった瞬間、思わず飛び上がった。よほどうれしかったのだろう。国際大会で優勝しても大げさに喜ばない彼女にしては、珍しい感情表現だった。 2018年平昌五輪で金、銀、銅の三つのメダルを獲得し、翌年には1500メートルで世界記録を樹立。これほど実績を積み上げてきても、五輪で初めて出る500メートルの難しさは予想していた。中長距離とは全く異なる、スプリンター仕様の最終調整が必要だからだ。 そして500メートルは出場したレースで唯一、夜の時間帯。高木は「特に困ったというか、大変だったのが、レース前後の食事を取るタイミング」。頼りにしたのが、管理栄養士の村野あずささんだった。平昌五輪の前年から、じっくりと信頼関係を育んできたパートナー。ここ一番の局面で的確なアドバイスを受け、「自分の中で、思考する分野を一つ減らすことができた」。これで不安なくレースを迎えられた。 500メートルの2日後に団体追い抜きの準決勝と決勝の計2レース。さらにその2日後には最後の1000メートルも控えていた。「タイトなスケジュールになってきた時にも、心強かった」。疲労がピークに達するはずのラストレース、1000メートルで個人種目では初の金メダル。タッグでつかんだ悲願の頂点と言えた。 村野さんから学んだ知識を生かし、自炊にも継続的に取り組んできた。「食はスポーツに直結する。苦しむことも多かったところで、(村野さんはともに)一生懸命考えていける方だった。この北京という舞台で最後まで一緒に戦うことができた」。北京ではメダル4個。希代のオールラウンダーは、支えてくれた伴走者に感謝した。 (了) 【時事通信社】 〔写真説明〕北京冬季五輪のスピードスケート女子500メートルで滑走を終えた高木美帆=2月13日、中国・北京 〔写真説明〕スピードスケートの高木美帆(左)と管理栄養士の村野あずささん(明治提供)