攻撃のリズムはなかなか出なかった。日本はボールを奪っても、クロアチアにすぐに奪い返される。「ハイスピードの中でコントロールし、より優位に進める部分は課題」と森保監督。世界の強豪と比べ、パスをつなぐ技術にはまだ差があった。 1次リーグでは優勝経験のあるドイツ、スペインに圧倒的にボールを保持されながら、数少ない好機を物にした。同じ戦い方が何度も通用するほど、最高峰の舞台は甘くない。「つながないといけない場面でつなげていなかった」と冨安。徐々に苦しくなっていった。 相手は浮き球を放り込み、肉弾戦を仕掛けてきた。日本は空中戦では分が悪い。競り合いを続けるうちに疲弊し、延長戦ではほとんどボールを保持できなくなった。結果としてロングボールを蹴らざるを得ない状況に追い込まれ、こぼれ球も拾えない。生命線のカウンターは不発に終わった。 前半は守り、後半に勝負を懸ける。さらに今大会初の先制点も奪った。この上ないゲーム運びをしても、前回準優勝の強豪は崩れなかった。「あの状況だとPKに持っていくのが精いっぱい」と守田。日本の出方を見ながらプレーしてくるクロアチアの試合巧者ぶりが際立った。 決勝トーナメント1回戦は4度目の挑戦で、またもはね返された。田中は「もっと自分たちが主導権を握るサッカーができれば。ただ、握ったからといってベスト8に行けるわけじゃない」。カタールの地でつかんだ自信は決して小さくない。次の4年、チームが進むべき道を探っていく。 (アルワクラ時事) 【時事通信社】 〔写真説明〕PK戦で敗れ、森保監督の下に集まる日本(下)と勝利して喜ぶクロアチア(左上)=5日、アルワクラ(AFP時事)