【北京時事】北京五輪は4日、フィギュアスケート団体が3日間の日程で始まり、日本は男子ショートプログラム(SP)で前回平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)が105.46点を出し、2位で滑り出した。首位はネーサン・チェンが111.71点をマークした米国。  引き続き行われるアイスダンスのリズムダンス(RD)は小松原美里、小松原尊組(倉敷ク)、ペアSPは三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が滑る。日本は団体で初のメダル獲得を目指す。   アイスホッケー女子の1次リーグは、B組のデンマーク―中国戦など2試合を予定。日本の試合は組まれていない。(了) 【時事通信社】 〔写真説明〕フィギュアスケート団体、男子SPで演技する宇野昌磨=4日、北京 〔写真説明〕フィギュアスケート団体、アイスダンスのリズムダンスで演技する小松原美里(右)、小松原尊組=4日、北京
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 フィギュア、日本は団体2位発進=北京五輪〔五輪〕