【研究概要】 本研究は、筆頭著者である時澤睦朋博士研究員(岐阜大学連合農学研究科出身)が中心となり、東海国立大学機構 岐阜大学応用生物科学部小山博之教授の研究グループ(榎本拓央博士研究員、小林佑理子准教授、山本義治教授)と、カナダ サスカチュワン大学 Global Institute for food securityのLeon Kochian教授の研究グループ(時澤睦朋博士研究員、Rahul Chandnani博士研究員、Javier Mora-Macías博士研究員、 Connor Burbridge修士課程学生、Alma Armenta-Medina博士研究員)との国際共同研究により実施したものです。両グループは共同して解析を進め、硝酸濃度に依存して側根の形成を制御することによる可塑的な根系構造変化の分子メカニズムを解明しました。このメカニズムは、植物が土壌中に不均一に分布する硝酸を効率的に獲得するために、周辺土壌の硝酸分布に根系を最適化させる応答です。硝酸は作物が土壌から吸収する主要な窒素源で、作物の収量や品質を決定します。そのため、作物の窒素利用効率を高める作物育種研究に応用されることが期待されます。さらに、同定した経路を制御する遺伝子STOP1は、これまでに植物のリン酸やカリウム欠乏応答を制御することが報告されており、同一遺伝子が植物の三大栄養源である窒素、リン酸、カリウムの応答全てに関与していることが示されました。 本研究成果は、日本時間2023年8月22日にProceedings of the National Academy of Sciences誌のオンライン版で発表されました。
【論文情報】 雑誌名:Proceedings of the National Academy of Sciences 論文タイトル:The transcription factors, STOP1 and TCP20, are required for root system architecture alterations in response to nitrate deficiency 著者:時澤睦朋+[a]、榎本拓央+[b]、Rahul Chandnani[a, c], Javier Mora-Macías[a], Connor Burbridge[a], Alma Armenta-Medina[a], 小林佑理子[b], 山本義治[b, d], 小山博之*[b], Leon V. Kochian*[a]( +:筆頭著者、*:責任著者) [a] Global Institute for food security [b] 岐阜大学応用生物科学部 [c] NRgene Canada Inc. [d] 理化学研究所 環境資源科学研究センター DOI: 10.1073/pnas.2300446120