分散するワークプレイスの構築と多様な働き方のマネジメントを支援するデジタルトランスフォーメーションサービス「Work x D(ワーク・バイ・ディ)」を発表し、11月より販売を開始します。このサービスは、テクノロジーパートナーとして株式会社ビットキー(本社:東京都中央区、代表取締役:江尻 祐樹・福澤 匡規・寳槻 昌則、以下ビットキー)と資本業務提携し、展開します。
「Work x D」は、ワーカーのIDであらゆる空間・モノ・データをコネクトし、働く環境を取り巻くさまざまなシステムを統合するマネジメントシステムです。ビットキーのプラットフォーム「workhub(ワークハブ)」を基盤として、ワーカーの生産性を向上する環境づくりと、ファシリティマネジメント投資・戦略の最適化を図り、働き方のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させます。
オカムラは、オフィスが生み出すさまざまなデータを使ってオフィスの使用状況を見える化し、最適なオフィス環境をつくり出すオフィスIoTのサービスモデルを2020年2月に発表しました。これまでもオフィス構築をするなかで、家具だけではなく会議予約や入退室管理システムなどオフィス環境に必要なさまざまなシステムを提供してまいりました。家具提供や空間の設計といった場づくりソリューションに加え、さまざまなシステムを統合するマネジメントシステムとして、分散するワークプレイスの構築と多様な働き方のマネジメントを支援する、新しいデジタルトランスフォーメーションサービス「Work x D」の提供を行います。
「Work x D」の「D」はDigital(デジタル)とDesign(デザイン)を意味します。オフィスなど働く空間のデジタル化と普及が進むさまざまなデジタルサービスをつなげることで、企業とその従業員の多様な働き方を統合的に支援するシステムを構築します。施設管理者は、これまでよりも優れたファシリティマネジメントが可能になり、ワーカーは、ひとつのID、ひとつのアプリで、これまでよりも優れた働き方を実現します。オフィスが分散化し、リモートで働く人々とオフィスで働く人々が混在するニューノーマルに向けて、新しい働き方と働く場のデザインを、デジタルの力でつなげていきます。
今後、オカムラではさまざまな製品を「Work x D」のプラットフォームのもとにコネクトしていきます。働く場づくりの知見と実績のあるオカムラが、ニューノーマルなワークプレイスの構築をシステムと一緒にご提案し、多様化・分散化するワークプレイスにおいて働く人々を支援するソリューションと、複雑化するワークプレイス管理の円滑化を支援します。
―デジタルトランスフォーメーションサービス「(ワーク・バイ・ディ)」の特徴―
「Work x D」は、ワーカーのIDであらゆる空間・モノ・データをコネクトし、働く環境をとりまくさまざまなシステムを統合するマネジメントシステムです。ニューノーマルの働き方を支援できるマネジメントシステムにより、働き方や働く場のDXを実現します。
オフィス家具メーカーとして、最適なオフィス環境をつくるためにオフィスIoTを進め、あらゆるデータからファシリティへの戦略的投資を実現する新しいサービスモデルの確立を目指します。ビットキーの「workhub」とワークプレイスの家具・什器・システムを連携させ、働く人々の価値向上を支援するソリューションと複雑化するワークプレイス管理の円滑化を支援します。空間・モノ・データがつながる働きやすい空間構築のため、「Work x D」対応製品とサービスを順次拡大していきます。
・ビットキー
Connect Tech Company(コネクトテックカンパニー)として、「Work x D」の基盤にも利用されている「workhub」の開発、オカムラや他メーカーが提供するハードウェア・ソフトウェアと「workhub」の連携など、あらゆるものとコネクトする際の技術提供を担います。