令和2年5月31日



静岡県袋井市



日常のちょっとした困りごとを地域で解決!「浅羽・笠原地区まちづくり協議会生活支援ネットワーク」活動開始



 袋井市の浅羽東・西・南・北・笠原地区の5地区のまちづくり協議会が連携し、日常のちょっとした困りごとを住民同士の助け合いで解決する「浅羽・笠原地区まちづくり協議会生活支援ネットワーク」を4月1日に設立。6月14日(日)に発会式を行い、7月1日(水)から活動を開始します。

 住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、顔の見える関係づくりを目指します。初年度は、利用者50人、延べ500件、500時間の利用を見込んでいます。

 袋井市は、平成30年4月1日に「公民館(生涯学習の拠点)」を「コミュニティセンター」へ移行。コミュニティセンターを活動拠点として、地域が主体となった「まちづくり協議会」を中心に住民の参画による特色ある地域づくりを推進しています。



生活支援活動の概要

1 支援対象者

  浅羽・笠原地区内に居住し、日常生活上で何らかの援助を必要とする方



2 支援内容

(1)家事支援

   ・日常的な住居の掃除(掃除機掛け、窓ふき等)

   ・庭の草取り、植木の刈込、花や植木への水やり

   ・衣類や寝具の洗濯、布団干し

   ・生活必需品の買い物代行

   ・軽微な修繕(電球交換等)

   ・ごみ出し(可燃ごみ、資源ごみ)

   ・産前産後の家事援助 など

(2)外出支援

   ・散歩、買物、通院、薬局、金融機関の付き添い など



3 利用可能時間

  月~土曜日 午前9時~午後5時 1日最大2時間まで

  ※祝日、12月29日~1月5日は除く。

  ※ごみ出しは、収集時間に対応



4 利用料金(謝礼金)

  30分ごと250円(ごみ出し・電球交換などは1回100円)

  ※事前に利用券を購入 30分 250円×5回分=1,250円 有効期限なし、使用しなかった場合は換金可



5 利用の流れ

(1)利用希望者は、事前登録の申込みをする。

(2)相談員が利用希望者宅を民生委員と訪問し、制度の説明と家庭状況等を確認する。

   利用希望者は、利用券を購入する。

(3) 利用希望者は、1週間くらい前までに相談員またはコミュニティセンターへ申込む。

(4)相談員が支援員へ支援活動を依頼する。

(5)支援員が支援活動を実施する。

(6)利用者が支援員へ利用券を渡す。



6 組織体制

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202005290383-O2-Xl4bjTk6



7 今後のスケジュール

(1)事前研修会

   活動に携わる心構えと支援の手法を学ぶ(両日とも同じ内容)

   5月30日(土)午後1時30分~ 浅羽北コミュニティセンター

   5月31日(日)午後1時30分~ 笠原コミュニティセンター

(2)発会式

 日時 6月14日(日)午後1時30分~午後2時30分

 場所 笠原コミュニティセンタープラザホール



情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 日常のちょっとした困りごとを地域で解決!浅羽・笠原地区まちづくり協議会生活支援ネットワーク活動開始