平成30年4月19日



滋賀県



2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の決定を受け

明智光秀ゆかりの地 比叡山の門前町 坂本(大津市)歓喜!

〜滋賀県内で光秀ゆかりの地を巡る探訪ツアーやイベントなど今後開催〜



 本日、NHKが発表した2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の決定報告を受け、滋賀県知事三日月大造は、滋賀県庁にて県職員と歓喜し、「滋賀県の坂本や比叡山にゆかりのある戦国武将「明智光秀」が取り上げられて、とてもうれしいです。多くの方々に知っていただき、訪れていただけるきっかけにしたい。」とコメントすると共に俳句を披露しました。



俳句:「時は今 近江耕す 麒麟かな」



 滋賀県には、明智光秀が1571年に比叡山延暦寺の麓にある大津市坂本に築城した「坂本城」や境内に光秀一族の墓がある「西教寺」など、坂本の街には光秀ゆかりの地が至る所にあります。

また、明智光秀公顕彰会会長である総本山西教寺執事長の喚阿宏道 氏は、大河ドラマで「明智光秀」が取り上げられることを聞き「これまで以上に顕彰活動を積極的に展開し、多くの方々により深く光秀の人物像を知っていただきたい。」と述べられました。

 今後、滋賀県内では、坂本城を探訪するガイドツアーや、7月から開催される滋賀県観光キャンペーン「虹色の旅へ。滋賀・びわ湖」でも、明智光秀に関する体験プログラムが開催されます。





■明智光秀ゆかりの地

・坂本城跡(滋賀県大津市下阪本三丁目1)

  大津市内東部の下阪本に、坂本城跡の碑があります。坂本城は、戦国時代に明智光秀が築城した城で、現在は碑が立っている。坂本城は城内に琵琶湖の水を引き入れた水城形式で、高い天守閣を持ち、その姿は非常に豪壮であったといわれています。琵琶湖の渇水時には湖中の石積みが姿を現します。(URL:https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/876



・西教寺(滋賀県大津市坂本五丁目13-1)

  聖徳太子が創建されたと伝えられている天台真盛宗の総本山。織田信長による比叡山焼き討ちの際に焼失したが、後に明智光秀が寺の復興に援助したとされている。境内には光秀一族の墓がある。(URL:https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/88



・明智塚(滋賀県大津市下阪本三丁目)

  1582年の本能寺の変の後、羽柴秀吉軍の攻撃により落城した坂本城。その城内と推測される場所に光秀の供養塚と伝わる明智塚があります。

 (URL:https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/23023)



■明智光秀に関わる今後の開催イベント

 ・新緑の比叡山坂本 石積みの里めぐり

  開 催 日:5月3日~6日

  場  所:大津市坂本

  主な内容:①ガイドツアー【探訪】幻の坂本城を行く

         ②ガイドツアー西教寺裏堂案内と著名人のお墓自由散歩

      (ツアー等の内容で開催日は異なりますので詳しくはHPを詳細ください。)

       URL:http://www.otsu.or.jp/event/archives/143



・菊御膳&明智光秀みたいなパートナーに出会える!?僧侶によるお話と匂い袋作り

  開 催 日:11月17日、18日

  場  所:西教寺

  主な内容:美容効果があるといわれる精進料理「菊御膳」をいただき、僧侶によるガイドで

         楽しく境内を拝観した後は自分好みの香りでオリジナルの匂い袋作りを体験します。



■滋賀県観光キャンペーン「虹色の旅へ。滋賀・びわ湖」下記URLにてパンフレット掲載中

 https://www.biwako-visitors.jp/niji-shiga/







情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の決定を受け 明智光秀ゆかりの地 比叡山の門前町 坂本(大津市)歓喜!