2017年11月15日



全国外大連合(発信担当:京都外国語大学)

一般財団法人 関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会



関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会と

全国外大連合が協定を締結



 関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会と国内の7外国語大学からなる全国外大連合は、ワールドマスターズゲームズ2021関西の成功に向けた連携協定を締結しました。 

 11月14日(火)、京都外国語大学(京都市右京区)にて、協定締結式を実施。「ワールドマスターズゲームズ2021関西の運営に必要な人的分野に関して」「ワールドマスターズゲームズ2021関西に関わる教育、研究及び国際交流分野に関して」「ワールドマスターズゲームズ2021関西に関わるPR・普及活動の分野に関して」「その他、両機関が必要と認める分野に関して」の4項目において、全国外大連合と連携・協力体制を構築することを確認しました。



【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201711157979-O3-0QV4f3a1

<協定締結式の様子>写真左より、匂坂克久東京外国語大学理事・事務局長、酒井邦弥神田外語大学学長、亀山郁夫名古屋外国語大学学長、木下博夫関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会事務総長、松田武京都外国語大学学長、指昭博神戸市外国語大学学長、小鳥居伸介長崎外国語大学副学長



 2021年に関西一円で開催されるワールドマスターズゲームズ2021関西は、2万人を超える海外からの参加者を見込んでおり、大会の成功のためには大会運営や競技における通訳ボランティアの活躍が不可欠と考えています。本協定の締結について、松田京都外国語大学学長は「世界的なスポーツ競技大会等でグローバルに活躍できる通訳ボランティアを育成する全国外大連合として、大会をバックアップしたい」と人的、教育・研究、PR活動における連携・協力体制を構築することへの意気込みを語りました。木下博夫関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会事務総長は「大会のレガシーを残すという観点からも、各大学から参画いただけることは、グローバル人材の育成やスポーツ参画機会の創出といった面で意義がある」と、スポーツボランティア文化の発展についても、期待を寄せました。



■協定締結式概要

日 時:2017年11月14日(火) 16:00~16:45

場 所:京都外国語大学/京都外国語短期大学 4号館 6F

    〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6

協定内容:

(1)ワールドマスターズゲームズ2021関西の運営に必要な人的分野に関して

(2)ワールドマスターズゲームズ2021関西に関わる教育、研究及び国際交流分野に関して

(3)ワールドマスターズゲームズ2021関西に関わるPR・普及活動の分野に関して

(4)その他、両機関が必要と認める分野に関して



出席者:

酒井  邦弥 (神田外語大学   学長)

松田   武 (京都外国語大学  学長)

指   昭博 (神戸市外国語大学 学長)

匂坂  克久 (東京外国語大学  理事・事務局長)(※学長 立石 博高)

小鳥居 伸介 (長崎外国語大学  副学長)(※学長 石川 昭仁)

亀山  郁夫 (名古屋外国語大学 学長)

木下  博夫 (関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会 事務総長)



【全国外大連合について】

 関西外国語大学、神田外語大学、京都外国語大学、神戸市外国語大学、東京外国語大学、長崎外国語大学、名古屋外国語大学で構成される全国外大連合は、2015年から「通訳ボランティア育成セミナー」を定期的に開催。セミナー修了者を2017年冬季アジア札幌大会に派遣したほか、2018年平昌冬季オリンピック・パラリンピック、2019年ラグビーワールドカップの両組織委員会と通訳ボランティア等で連携する協定を締結しています。



【ワールドマスターズゲームズ2021関西について】

 国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好者であれば誰でも参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会。毎回、オリンピック・パラリンピック競技大会の翌年に開催され、第10回となる2021年には、関西広域(12府県市)を舞台に、過去最大規模となる国内外5万人参加を目標に、アジア圏初となる「ワールドマスターズゲームズ2021関西」開催が決定しています。



情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会と全国外大連合が協定を締結